英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオ

おうち英語日記Day43:「わかった?」


Listen Later

今日は先日の”I get it “の放送の際に
「I get itとI got itの微妙なニュアンスの違いを教えてください」
ととても良い質問をいただいたので
そちらにお答えしたいと思います!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Got it?
(わかった?)
—————————————————————
正直他にも色々と意味はあるのですが
理解した・わかったという意味に絞って説明すると
Get it?= (意味・意図が)わかった?
Got it?= わかった?了解?
が大きな違いになります。
ex)
ママ:What’s 2+4? It’s 6. Do you get it?(意味わかった?)
子供:No, I don’t get it.(意味がわかりません。納得できない)
ママ:Put this away before you eat. Got it?(食べる前に片付けて。わかった?)
子供:I got it.(わかったよ)
ママ:Can you do the laundry while I’m gone?(ママがいない間に洗濯物やっといてくれる?)
子供:Got it!(了解!)
こんな使い分けになります。
Do you get it?笑
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #1歳児ママ #1歳8ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオBy 英会話コーチ 森林あかね