今日は好奇心旺盛な子供が
何かを拾って見せてきた時や
何かを指差してアピールしてきた時
などに使えるフレーズをご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Did you find something?
(何か見つけたの?)
—————————————————————
モンテッソーリ教育でも
1歳〜3歳は「小さいものへの敏感期」
と言われていますが
娘も髪の毛をすごい集中力で拾ったり
キッチンに落ちてた玉ねぎのカケラ笑を拾ったり
まさにその時期に突入しているなと感じます。
そんな時に使えるのがこちらのフレーズ。
拾った時だけじゃなくて、街中を歩いていて何かを急に指差してアピールした時なんかも使いどきです。
(私は昨日ランチをしたレストランに飾ってあった絵を娘が指差して「ママ!」っていうから何かと思ってこのフレーズを使い、絵をよく見たらキリンがいた。と言うことがありました。)
是非使ってみてください♪
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #1歳児ママ #1歳8ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77