今日は「(一度に)一個づつね」
と言いたいときの英語フレーズをご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
One at a time.
(一度に一個づつね。)
—————————————————————
まだ口の中に入ってるのに
次々とお菓子を口に入れようとしたり
両手に持ったロールパンを
交互に食べたり、、、
娘は誰に似たのか笑
とっても食いしん坊です。
そんな時に使っているこちらのフレーズ!
one =一個
at a time= 一度に
-
<会話例>
〜両手にロールパンを持ち交互に食べる子供をみながら〜
ママ:Why are you eating two dinner rolls at the same time? Nobody’s gonna take it.
(なんで一度に2つのロールパン食べてるの?誰も取らんよ。)
子供:(もぐもぐ)
ママ:I know, they’re good. But let’s eat one at a time, okay? You look like Gian.
(美味しいよね。わかる。でもさ、一個づつ食べよう?ジャイアンみたいだよ)
-
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #1歳児ママ #1歳9ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77