今日は「あっちで遊んできなよ!」と
言いたい時に使える英語フレーズをご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Go play over there!
(あっちで遊んできなよ!)
—————————————————————
最近よく歯磨き中や料理中に
脚にまとわりついてくる娘。
嬉しい反面、とっても邪魔なので
あっちで遊んできなよ〜と
このフレーズを使っています。
他にも、例えばお友達が公園にたくさんいるのに
ママのところを離れないお子さんにも使えます。
-
<会話例>
〜キッチンで料理中のママの脚にまとわりつく娘〜
ママ:Excuse me! I need to open that drawer!
(ちょっと〜そこの引き出し開けたいんだけど〜)
子供:(片脚にしがみついたままニヤニヤ)
ママ:(リビングの方を指差しながら)Go play over there!
(あっちで遊んできなよ!)
子供:(片脚にしがみついたままニヤニヤ)
ママ:Oh, can you set the table? Here’s your spoon.
(あ、じゃあテーブルセットしてくれる?はい、スプーン)
子供:POOOON!
(スプーン!)
-
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #1歳児ママ #1歳10ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77