聖書メッセージ  |  ポッドキャストの中の人

ポッドキャストの中の人029「ニジパパラジオ」二児パパ生活さん


Listen Later

どうも、早起きポッドキャスターの中澤信幸(@nobun)です。
 
今回のゲストは、第26回のコメヤンさん(@komeyan88)さんからご紹介いただきました。
 
ニジパパラジオから、二児パパ生活(@nijipapalife)さんがゲストです。
 
二児パパ生活さんへポッドキャストについて10の質問

1. 収録環境は?
ひとりで収録するときは、車の中、あるいは自宅の部屋で家族に協力してもらいながら。ゲストを迎えるときには、Skypeをつなげて収録する。
2. 収録機材は?
車の中では、iphoneのボイスレコーダーで録音。自宅では、ZoomのH2をUSBマイクとしてつないで録音している。
3. ネタ収集、番組準備はどうしていますか?
思いついたら、そのまま録音するような感じ。ネタとして溜め込むことはしていない。
4. 録音のときに気をつけていることは?
大きめの声でしゃべる。レコーダーのスイッチを確認しておく。
5. 編集方法は?
Audacityを使用して、頭にイントロの音源、CM音源をはったり、エンディングをくっつけたり。内容はほとんどいじることはない。編集そのものの手間は、あまり苦にならない。
6. 公開のための利用サービスは?
Seesaaブログを利用して番組を公開している。
7. 宣伝や番組アピールはどうしていますか?
配信すると、Twitterで番組公開のお知らせが自動で流れるようになっている。遊び半分で作成したCM音源をいろんなところで流してもらっている。
8. リスナーとのコミュニケーションはどのようにしていますか?
番組の後半で、Twitterでつぶやいてくれたものを読み上げて、レスポンスしている。メールでも受け付けている。
9. 番組を続けるコツは?
自分がポッドキャストを聞き続ける。それで自分のしゃべりたい気持ちが持続する。肩肘をはらない程度のハードル設定にする。
10. あなたにとってポッドキャストとは?
日常。生活に欠かすことのできないもの。

関連リンク

* Twitter 二児パパ生活(@nijipapalife)さん
* ニジパパラジオ
* ニジパパライスへの応募は、番組の感想と、お米応募と明記して#ニジパパラジオ、#ニジパパライス、両方のハッシュタグをつけてTwitterで。
* ポッドキャストの中の人029「ニジパパラジオ」二児パパ生活さん

番組の感想は、Twitterで、ハッシュタグpnhtをつけてください。
 
コメントを楽しみにしています。
 
次回のゲストの予告などは、中澤信幸のTwitter @nobun でお知らせします。
気軽にフォローしてください。
 
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

聖書メッセージ  |  ポッドキャストの中の人By 中澤信幸(大野キリスト教会牧師)