実務で学ぶ建築インテリアデザインの学校

企画よりもストーリーにファンがつく:設計者の経験から学ぶ空間作りの魅力


Listen Later

企画よりもストーリーにファンがつく:設計者の経験から学ぶ空間作りの魅力


みんなの希望となるストーリーを描くと、ファンになりやすい。


例えば、


1%以下の建築家やデザイナーにならなくても、豊かな暮らしができる。お金をたくさん稼げるし、自分の空間で喜んでくれる人は多く集められる。好き放題生きれる。それが40代になってからでも叶う。


古民家改装は、お金の苦労も人の苦労もある。だけど、作るのが楽しいし、楽しめるし、仲間が増える。本当の幸せって、お金だけじゃない。人も大きな影響をあたえる。


日常から離れて、昭和の頃のようにアナログな楽しむことは、友達や家族、恋人との思い出になる。そんな空間を誰かに提供できるって素敵じゃない?古民家作ってみない?誰でも実はできることなのに。


【かくれがのオープンチャット】

オープンチャット「実務から学ぶインテリアデザイン」

https://onl.sc/3kpZYa3


【けしき公式LINE】


https://lin.ee/nWazGQB


【美しい小さな飲食店の間取り】


https://www.amazon.co.jp/美しい小さな飲食店の間取り-美しい店舗の間取り-2-建築知識/dp/4767832896


【飲食店デザイン研究所】


https://r-designlab.com


【海外の設計活動のブランド WACCA】

フィリピンでビジネスするために奮闘しています。

https://wa-cca.com


#古民家 #ストーリー #企画

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

実務で学ぶ建築インテリアデザインの学校By Shunichi Saito