親のための不登校・引きこもり解決法byそたろう

【気になる】進路・留年・退学に親としてどう向き合えばいい?【不登校引きこもり解決】


Listen Later

この子の将来はどうなるんだろう



せめて卒業まで頑張ってくれないかな



せっかく頑張って入った学校なのに




親としてお子さん進路・留年・退学は

冷静に向き合うことが難しくなりやすいですよね。




これまでお金をかけてきていたり

送迎や塾に朝を起こすことまで



色んなものを費やしてきているからこそ

なんとかもうちょっと頑張れないかな

と思う




ただ、それが子供に責任を取らせる関わりなのか?

というと


そうではないんです。




一時的に学校に押し込めたとしても

それは問題を先送りにしただけで

その爆弾を抱えたまま

お子さんは生きていくことになります。




ちなみに僕は留年や退学はしてないものの

学校を辞めたいと思ったときに

それ表現することができなかったので


(母親に軽く話したら「何言ってるの?」

で終わりでした。)



のちのちにそれが大爆発して

人生で家庭も仕事も

なにもわけがわからなくなりました。




もし、お子さんに

お子さんらしい人生を大切にしてほしい


そう思うのなら大切な向き合いがあります。




それは言葉で言うことは簡単ですが

自分で落とし込むには

あなたにその気がなければどうにもなりません。




それでも、あなたがあなたのために

そして、お子さんのために

最大限できることをしたい

と思うのなら



この向き合いが最善になることでしょう。




不登校引きこもりを

本質的に解決していきたいぞ✊



という人は最後までどうぞ!




【期間限定】

公式LINE友だち追加で

不登校引きこもり解決のための

三種の神器【動画セミナー】を

🎁無料プレゼント🎁

https://lin.ee/UwRNhPR


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

親のための不登校・引きこもり解決法byそたろうBy そたろう