
Sign up to save your podcasts
Or
NFTスペースは、アートを販売する場所としてご存知の方も多いと思いますが、ミュージシャン達もNFTで音楽を販売していることをご存知でしょうか?「GORO瞳孔ヒラキッパーズ」もその一例です。それは数ヶ月前、日本の人気NFTアーティストGoro Ishihataさんが、メンバーのB Plutoさんに曲作りを依頼したのがきっかけで始まりました。それ以来、彼らは多くの曲をリリースし、オンラインで多くのファンを獲得し、現実の世界でのライブイベントも行いました。現在、彼らのNFTコレクション「Death Goro Records」の取引量は9ETHを超えているほどです。今回のNFTニッポンのエピソードでは、「GORO瞳孔ヒラキッパーズ」のメンバーにGOROさんとの出会いやNFT活動についてお話を伺いました。
■Ishihata Goro さんインタビュー■
本来なら、GOROさんも取材に参加する予定でしたが、ご本人の都合で不参加となりました。しかし、後日私たちの質問に快く答えてくれました。GOROさんありがとうございました!GOROさんと彼の作品についてもっと知りたい方は、以下の質問と回答をお読みください。
(Goroさんのインタビュー)
1.自己紹介をお願いします。
クリプトゴローを作ってるGOROだYO
2.GoroさんがNFTをやろうと思ったきっかけは何ですか?
借金を返済する為に革新的な事をやって一発逆転しようと思った。
3.初めてNFTが売れた時どうでしたか?誰が買ったか知っていますか?
始めて売れたNFTはアートワークで、CryptoHydrateっていう今も交流があるアメリカ人。
当時はめちゃくちゃ安く出してたから、売れて嬉しっていうよりももっと買えって祈る気持ちの方が強かった。
4.コレクションいくつかあるので、各コレクションの違いについて教えてもらえますか?
クリプトゴロー:一日1枚、死ぬまで手描きでドット絵の自画像を描く。2000枚発行予定
ミニゴロー:ポリゴンの1万体のジェネラティブ(自動生成)されたGORO。クリプトゴローホルダーに毎週無料で配ってた。
ソルゴロー:ソラナの3000体のジェネラティブ。こちらもクリプトゴローホルダーに無料で配った。
基本はクリプトゴローがメインで、ミニゴローやソルゴローはより多くの人にGOROを知ってもらう目的で作っている。あとは何個か集めたらいい事があったり、それぞれ集めたくなるような仕組みを構築中。
それ以外
ゴローズアートワーク:スケッチなど
デイリーワークス:毎日作ってるファインアート
ゴローストア:クリプトゴローに登場してるキャラ(ひよことか)のNFTが買える
5.SolGorosについて教えてください。Solanaを使っている日本のクリエイターはかなり少ないので、GoroさんがSolanaのコレクションを出すことを知った時「これはすごくいい」と思いました。Solanaを選んだ理由は何でしょうか?あと、Solanaを使ってみてどう思いましたか?
チェーンについてはいろいろ探してて、個人的にはソラナ以外にもHarmony、Cardano, Tezos, RMRKのNFTマーケットプレイスを使ってみたんだけどソラナが一番洗練されてて使いやすかった。あと、時価総額が大きくて魅力的なNFTが既に沢山登場してたり、NFTの流動性も結構高かったりしたので
今後はソラナのシェアが伸びると確信を持ってチェーンを選んだYO
6.TwitterでSolGorosはかなり盛り上がりました。本当にすごかったです。ローンチはどうでしたか?スムーズでしたか?何か問題あったりしましたか?
反響が大きすぎてWLプレゼントキャンペーンに申し込みが殺到し、当初1500枚配る予定が2500枚配ってしまったり、ミントサイトが激重になったりして大変だった。
それ以外は大きな問題はなかったYO!
7.2026年にGoroさんは亡くなって、フライドチキンになると読みました。チキンのどの部分になりますか?どんな味付けのチキンになりますか?
ドラムスティックチキンになるYO。味付けはクリスピーなレッドホットチキンだYO
<公式リンク>
NFTニッポン公式Twitter → https://twitter.com/nftnippon
トニーのTwitter→ https://twitter.com/thevegatony
ともちゃんのTwitter→ https://twitter.com/Shibatomy111
Presented by 日刊サン→ https://nikkansan.net
質問・感想はこちら → [email protected]
NFTニッポンポッドキャスト → https://nftnippon.libsyn.com/
◇B & B Bad Sisters Twitter◇
英語 https://twitter.com/bbbadsisters
日本語 https://twitter.com/bbbadsistersjp
◇OpenSea リンク◇
https://opensea.io/collection/shibushiba
https://opensea.io/collection/bbbs
<GORO瞳孔ヒラキッパーズ関連のリンク>
B Plutoさん のTwitter → https://twitter.com/plutoplutosawai
Freeze さんのTwitter →https://twitter.com/mcfreeze559
あたりめ島田さん のTwitter → https://twitter.com/atarimeshimada
ビーパンさんのTwitter → https://twitter.com/cryptobeatz2017
GORO/イシハタゴローさんのTwitter → https://twitter.com/goroishihata
Death Goro Records OpenSea
https://opensea.io/collection/death-goro-records
SneakerDoggyDogg NFT OpenSea
https://opensea.io/collection/sneakerdoggydogg-eth-v2
NFTスペースは、アートを販売する場所としてご存知の方も多いと思いますが、ミュージシャン達もNFTで音楽を販売していることをご存知でしょうか?「GORO瞳孔ヒラキッパーズ」もその一例です。それは数ヶ月前、日本の人気NFTアーティストGoro Ishihataさんが、メンバーのB Plutoさんに曲作りを依頼したのがきっかけで始まりました。それ以来、彼らは多くの曲をリリースし、オンラインで多くのファンを獲得し、現実の世界でのライブイベントも行いました。現在、彼らのNFTコレクション「Death Goro Records」の取引量は9ETHを超えているほどです。今回のNFTニッポンのエピソードでは、「GORO瞳孔ヒラキッパーズ」のメンバーにGOROさんとの出会いやNFT活動についてお話を伺いました。
■Ishihata Goro さんインタビュー■
本来なら、GOROさんも取材に参加する予定でしたが、ご本人の都合で不参加となりました。しかし、後日私たちの質問に快く答えてくれました。GOROさんありがとうございました!GOROさんと彼の作品についてもっと知りたい方は、以下の質問と回答をお読みください。
(Goroさんのインタビュー)
1.自己紹介をお願いします。
クリプトゴローを作ってるGOROだYO
2.GoroさんがNFTをやろうと思ったきっかけは何ですか?
借金を返済する為に革新的な事をやって一発逆転しようと思った。
3.初めてNFTが売れた時どうでしたか?誰が買ったか知っていますか?
始めて売れたNFTはアートワークで、CryptoHydrateっていう今も交流があるアメリカ人。
当時はめちゃくちゃ安く出してたから、売れて嬉しっていうよりももっと買えって祈る気持ちの方が強かった。
4.コレクションいくつかあるので、各コレクションの違いについて教えてもらえますか?
クリプトゴロー:一日1枚、死ぬまで手描きでドット絵の自画像を描く。2000枚発行予定
ミニゴロー:ポリゴンの1万体のジェネラティブ(自動生成)されたGORO。クリプトゴローホルダーに毎週無料で配ってた。
ソルゴロー:ソラナの3000体のジェネラティブ。こちらもクリプトゴローホルダーに無料で配った。
基本はクリプトゴローがメインで、ミニゴローやソルゴローはより多くの人にGOROを知ってもらう目的で作っている。あとは何個か集めたらいい事があったり、それぞれ集めたくなるような仕組みを構築中。
それ以外
ゴローズアートワーク:スケッチなど
デイリーワークス:毎日作ってるファインアート
ゴローストア:クリプトゴローに登場してるキャラ(ひよことか)のNFTが買える
5.SolGorosについて教えてください。Solanaを使っている日本のクリエイターはかなり少ないので、GoroさんがSolanaのコレクションを出すことを知った時「これはすごくいい」と思いました。Solanaを選んだ理由は何でしょうか?あと、Solanaを使ってみてどう思いましたか?
チェーンについてはいろいろ探してて、個人的にはソラナ以外にもHarmony、Cardano, Tezos, RMRKのNFTマーケットプレイスを使ってみたんだけどソラナが一番洗練されてて使いやすかった。あと、時価総額が大きくて魅力的なNFTが既に沢山登場してたり、NFTの流動性も結構高かったりしたので
今後はソラナのシェアが伸びると確信を持ってチェーンを選んだYO
6.TwitterでSolGorosはかなり盛り上がりました。本当にすごかったです。ローンチはどうでしたか?スムーズでしたか?何か問題あったりしましたか?
反響が大きすぎてWLプレゼントキャンペーンに申し込みが殺到し、当初1500枚配る予定が2500枚配ってしまったり、ミントサイトが激重になったりして大変だった。
それ以外は大きな問題はなかったYO!
7.2026年にGoroさんは亡くなって、フライドチキンになると読みました。チキンのどの部分になりますか?どんな味付けのチキンになりますか?
ドラムスティックチキンになるYO。味付けはクリスピーなレッドホットチキンだYO
<公式リンク>
NFTニッポン公式Twitter → https://twitter.com/nftnippon
トニーのTwitter→ https://twitter.com/thevegatony
ともちゃんのTwitter→ https://twitter.com/Shibatomy111
Presented by 日刊サン→ https://nikkansan.net
質問・感想はこちら → [email protected]
NFTニッポンポッドキャスト → https://nftnippon.libsyn.com/
◇B & B Bad Sisters Twitter◇
英語 https://twitter.com/bbbadsisters
日本語 https://twitter.com/bbbadsistersjp
◇OpenSea リンク◇
https://opensea.io/collection/shibushiba
https://opensea.io/collection/bbbs
<GORO瞳孔ヒラキッパーズ関連のリンク>
B Plutoさん のTwitter → https://twitter.com/plutoplutosawai
Freeze さんのTwitter →https://twitter.com/mcfreeze559
あたりめ島田さん のTwitter → https://twitter.com/atarimeshimada
ビーパンさんのTwitter → https://twitter.com/cryptobeatz2017
GORO/イシハタゴローさんのTwitter → https://twitter.com/goroishihata
Death Goro Records OpenSea
https://opensea.io/collection/death-goro-records
SneakerDoggyDogg NFT OpenSea
https://opensea.io/collection/sneakerdoggydogg-eth-v2