石川實RadioNIKS

RadioNIKS#48「石川實が語る平等と公平の違い。」 (トークのみVer)


Listen Later

この番組は、石川實の頭の中でおこっている事と、

リスナーのあなたのメッセージをミックスして、トークする番組です。

まず、番組スタッフからのお願いです。番組フォローをお願いします!!

そして今回の番組のキーワードは、

*共感疲労ってのがある

*イタリアが人造肉を禁止、さすが食の大国

*4月から改正障害者差別解消法ってのが施行

*これまでは努力義務から義務化へ

*障害の社会モデルと言うのは、障害は個人の心身機能によるものではなく、

社会、システムに原因があると言う考え方

*もう一つ、医学モデルでは、個人の心身機能に原因があると言う考え方

*障害者に対する社会的障壁は、だいたい4つ、物理的バリア、制度的バリア、

情報的バリア、心のバリアがある

*アメリカには障害者を助けるためのADA法がある

*日本人の平均年齢は48才前後

*人間は絶対にヒューマンエラーを犯す

*石川實が被災した、1994年のLA地震

*大災害後に一時的に発生する、理想的コミュニティ、災害ユートピアって知ってる?

*心が温まる話

*不幸は幸福に比べて広がりやすい

*不幸って、どう癒やすのか?

*番組資金を使った寄付企画、継続中です!

*メッセージ、DMで送って頂いてもOKです。

など盛りだくさんです。お楽しみに!

こちらは、Musicなしの石川實のトークのみの配信となっています。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

石川實RadioNIKSBy RadioNIKS