Rainy Channel

[RainyCh.]#22 エントリークラスのダイナミックマイクとコンデンサーマイクの比較(TM-82 vs MPM-1000)


Listen Later

Marantz pro のコンデンサーマイクMPM-1000(実売6000円程度) とTASCAMのダイナミックマイクTM-82(実売5000円程度) を比較してみました。Podcast やゲーム配信に使うにはどちらが良いのか、また、このぐらいの価格帯のマイクでどんな音が録音できるのかを聞き比べてもらえるように作ってみました。


今回、音量バランスの調整と最初のタイトルコール以外は何も処理をかけておらず、録音した音をそのまま使用しています。

・エフェクトなし(最初のタイトルコールのみディレイ+リバーブあり)

・ノイズリダクションなし

・ハイパスフィルタ(ローカット)なし

・EQ(イコライザー)すべてフラット


◆MPM-1000

https://amzn.to/3xe7mHk


◆TASCAM TM-82

https://amzn.to/3upzx4h


※いずれもアフィリエイトリンクです

※オープンプライスのため価格は変動します


--- Send in a voice message: https://anchor.fm/rainy-channel/message

Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Rainy ChannelBy Rain Suzusame