とけない夜に空想を

人間の生産性って何なん?二次創作の行くつく先って何なん?


Listen Later

古のオタクなので、趣味の延長で無償で活動することに慣れていて、お金を稼げたらラッキーだなって程度のぬるま湯に浸かっている時代を経験しています。(いや、ほんまは貰えるものは欲しいけどな)今は、何でも対価を払うことが常識となっていますよね。
ーーーーーーーーーー
✍️note
親ガチャ失敗毒親育ちが考える、感情表現するための「感情ことば化」してしまった、親ガチャ、毒親育ちについて
https://note.com/nantentekomai/n/n71d0373e0a1a
ーーーーーーーーーー
例えば、仕事上でも「差し込み印刷って?」「マクロの組み方って?」「綺麗なパワポってどうやって作るの?」と調べずに聞く人は敬遠されますよね。イラストの類もそうで、イラストがうまい人に「趣味なんだからただで描いてよ」というのは搾取です。今はスキルの販売ができるココナラなど、欲しい人とスキルを結びつけるプラットフォームが増えてきて、便利になりました。
その反動か、「全てお金に変えられる活動にしなきゃいけない」という透明な何かに追われる気がして、のびのびと活動できなくなるのは疲れるし、寂しい。(お金は欲しいけどな、大切なことなので二度言いました)
===============
ひねくれている大人が、他人と足並みを揃えるために生存戦略について考えたい番組。
人間関係と哲学。あなたの生きる活力のきっかけになりますように。
■note:https://note.com/nantentekomai
■Twitter:https://twitter.com/nantentekomai
■お便り:https://forms.gle/14EZ4Hn7sineNTMq5
===============
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

とけない夜に空想をBy てんてこ・まい