【日曜】バブルの香りおーさわ校長の「ぶっちぎり宅建」〈この番組は〉宅建ダイナマイト合格スクールのおーさわ校長が、「宅建ダイナマイトBasic宅建」などの公式音声コンテツでは話せなかったことや、「いやいやオレはもっとこれを話したかった」というネタをしゃべりたおす番組です。〈事務局より〉この番組の基本スタンス(方向性)は「人生だいじなのはエロとカネ」としておりますので、お聴きの際はご注意ください。〈パーソナリティー〉大澤茂雄(おーさわ校長):宅建ダイナマイト合格スクール5月9日(日)【日曜】#12_バブルの香り《税理士つっちーのヒミツの税務相談会。個人事業と法人。どっちがお得?》今週も、土屋雅士税理士(つっちー)とのヒミツの税務相談会です。フリーランサー(個人事業)でまずははじめて、さて、法人化するタイミングとして、たとえば売上がいくらくらいになったらか、などなど、わかっていそうでわかっていないことをあれこれ。愉快なトークをお楽しみください。【第三弾】個人事業と法人。どっちがお得? 個人で開業したとき(確定申告)、開業する方法 法人を設立したとき(法人住民税) 税務的なメリット・デメリット、法人化...