英語発音専門ドクターDイングリッシュ

【リスニング力UPの鍵】ネイティブ英語が聞き取れない原因は「音の変化」!日常フレーズで発音を徹底解説


Listen Later

「海外ドラマのセリフが聞き取れない…」 「ネイティブとの会話、知っている単語のはずなのに、なぜか聞き取れない…」


そんな悔しい経験、ありませんか?


実は、ネイティブが普段よく使う、熟語・慣用句などのフレーズの発音が分かると、聞き取れる範囲がぐっと広がります!


なぜ知っている単語が聞き取れない?

こんにちは、発音トレーナーのMihoです!


海外の映画やドラマを観ている時、また実際のネイティブとのやりとりで、「知っているはずなのに聞き取れない」「ゆっくり言ってもらったり、文字で見るとわかるのに…」と感じたことはありませんか?


その原因は、私たちが学校で習った「単語一つひとつの発音」と、ネイティブが実際に話す時の「フレーズとしての発音」が大きく違うことにあります。


文字通りの音では聞こえてこない!具体例で見てみよう

1. "I'm all ears"

例えば、「聞いているよ、ぜひ聞きたいよ」という意味の "I'm all ears" という便利な熟語。


このフレーズを知っていても、私たちの耳が「アイム・オール・イヤーズ」という音を待っていたら、永遠に聞き取ることはできません。


ネイティブが発音すると、それぞれの単語が繋がり、音が変化して、全く違う音に聞こえます。


実際の音に近いカタカナ表記: 「アイモーリアーズ」 (/Ai Mahu Liyerz/)


これは、I'm と all が繋がり、さらに all と ears が繋がることで「リンキング(連結)」という音の変化が起きているためです。


2. "That will be all"

レストランでの注文時などに「注文は以上です」という意味で使われる "That will be all" も同じです。


これも単語が繋がることで、驚くほど音が変化します。


実際の音に近いカタカナ表記: 「ダルビオー」 (/tha du bi ahu/)


このように、文字面のイメージと実際の音のギャップを埋めることこそが、リスニング力向上の最大のポイントなのです。


以前、ドクターDが「リスニング力アップ 句動詞10選」の動画で紹介したように、やはりこの**「音の変化」を理解すること**が、リスニングの壁を突破する鍵となります。


今回は、ネイティブが日常会話で本当によく使うフレーズを厳選しました。一緒に発音練習をしながら、リンキングを始めとする音の変化のパターンを掴んでいきましょう!


ネイティブがよく使う!音声変化トレーニングフレーズ7選

ここで紹介するフレーズは、知っておくと非常に便利です。意味と一緒に、音の変化を意識しながら練習しましょう!


1. Break a leg

意味: 「頑張って」「幸運を祈るよ」 発音: /brei kuh leg/ ポイント: break の最後の /k/ の音と、次の a が繋がって /kuh/ という音になります。break と a を切り離さず、一気に「ブレイカ」と言うのがコツです。


2. Believe it or not

意味: 「信じられないかもしれないけど」 発音: /be lee vi dor nah(t)/ ポイント:


believe の /v/ と it が繋がり、/vi/ に。

it の /t/ と or が繋がり、/dor/ に。この時、/t/ の音は日本語の「ラ行」に近い音に変化する「フラッピング」が起きています。

3. Ring any bells?

意味: 「心当たりある?」「ピンときた?」 発音: /rin ge nee/ ポイント: Ring の /g/ と any の最初の音がくっつき、「リンゲニー」のように滑らかに繋がります。


4. Let's call it a day.

意味: 「今日のところはこれでおしまいにしましょう」 発音: /cah li duh/ ポイント: call, it, a の3つの単語が全て繋がります。call / it で「コリ」、it / a で「イラ」となり、全体で「コーリラ」のように一息で発音されます。


5. I figured it out.

意味: 「理解した」「わかった」「解決した」 発音: /fi gyur di daut/ ポイント:


figured の /d/ と it が同化して /di/ に。

it の /t/ と out が繋がり、フラッピングして /daut/ という音に変化します。

6. Why don't you sleep on it?

意味: 「一晩考えてみたら?」 発音: don't you → /doun chu/ ポイント: /t/ の音と you の /y/ の音がくっつくと、/ch/(チュ)の音に変化します。これは非常によく起こる音の変化で、won't you(ウォンチュ)、can't you(キャンチュ)、about you(アバウチュ)など、たくさんの例があります。


7. I need to take a rain check.

意味: 「(またの機会に)延期しないといけない」 発音: /nee du tei kuh/ ポイント:


need の /d/ と to の /t/ は同じ舌の位置で発音されるため、前の /d/ の音がほぼ消え、/nee du/ のように繋がります。

take の /k/ と a も繋がり、/tei kuh/ となります。

まとめ:反復練習で「音の壁」を乗り越えよう!

今回ご紹介したフレーズ、音の変化を意識して、スラスラ読めるようになりましたか?


大切なのは、「文字通りには聞こえてこない」という事実を知り、実際の音に慣れることです。


何度も声に出して反復練習をすることで、口が音の変化を覚えるだけでなく、あなたの耳もネイティブの自然なスピードや音の繋がりに慣れていきます。これがリスニング力アップへの一番の近道です。


また、文字通り訳すと意味がわからない熟語や慣用句も、表現の幅を広げるためにどんどん覚えていきましょう!

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

英語発音専門ドクターDイングリッシュBy ドクターDイングリッシュ

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

3 ratings


More shows like 英語発音専門ドクターDイングリッシュ

View all
初歩から学ぶ英語会話(1)
Mike’s Friends and Family by M & H

初歩から学ぶ英語会話(1) Mike’s Friends and Family

0 Listeners

解説!1日5分ビジネス英語 by i-deal, Inc

解説!1日5分ビジネス英語

45 Listeners

Hapa英会話 Podcast by Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師

Hapa英会話 Podcast

192 Listeners

世界とつながる|IU-Connectの公式 Podcast by Arthur Zetes (アーサー・ゼテス)

世界とつながる|IU-Connectの公式 Podcast

21 Listeners

台本なし英会話レッスン by 英語のそーた & Reilly

台本なし英会話レッスン

53 Listeners

レアジョブ英会話 Daily News Article Podcast by RareJob

レアジョブ英会話 Daily News Article Podcast

17 Listeners

レイニー先生の今日から役立つ英会話 by PitPa, Inc.

レイニー先生の今日から役立つ英会話

23 Listeners

CROSSTALK 英会話 by Crosstalk FM

CROSSTALK 英会話

10 Listeners

英語聞き流し | Sakura English by Sakura English

英語聞き流し | Sakura English

39 Listeners

英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast by ケビン (Kevin's English Room)

英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast

86 Listeners

【英語×日本語】StudyInネイティブ英会話Podcast by StudyInネイティブ英会話

【英語×日本語】StudyInネイティブ英会話Podcast

37 Listeners

英語聞き流し10分間名作リスニング by リスニング向上委員会

英語聞き流し10分間名作リスニング

2 Listeners

4週間集中ジム英語リスニング 初級1 海外旅行編 by アスク出版

4週間集中ジム英語リスニング 初級1 海外旅行編

0 Listeners

【聞き流し英語】すぐに使える簡単英語を身につける! 🍎 by しゃべれる英語

【聞き流し英語】すぐに使える簡単英語を身につける! 🍎

16 Listeners

矢作とアイクの英会話~音声版~ by GLOWDIA podcast

矢作とアイクの英会話~音声版~

6 Listeners