ラジオジ・映画批評シネオジ

ロケ・オジさんがおばあちゃんの原宿「巣鴨地蔵通り商店街」探訪!


Listen Later

今回のロケ先は、「おばあちゃんの原宿」として有名な「巣鴨地蔵通り商店街」!

「前回のK−POPアイドル特集へのご反応!」

「食べ歩きが楽し過ぎる!」「丁度いいコミ具合になっている」「ガモール系列ショップの多さ」「おいしいおはぎ」「とげぬき地蔵をタオルで磨く?」「磯揚げ まる天さんのタコ棒うまい!」「豚まんレンジャーの攻防」「千原ジュニアさんと巣鴨のマルジ赤パン!」

巣鴨地蔵通り商店街

「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる巣鴨地蔵通りは、旧中山道であり、江戸の中期から現在にいたるまで、商業や信仰の場として栄えてきました。

巣鴨地蔵通りは江戸時代、中山道の出発地点日本橋から出発して最初の休憩所(江戸時代の言葉で立場(たてば)と言います)が江戸六地蔵尊 眞性寺から巣鴨庚申塚の間に点在し、町並みが作られました。
そして、明治24年には、とげぬき地蔵尊 高岩寺が上野(現在の上野の新幹線の駅のそば)から巣鴨へ移転し、現在、巣鴨地蔵通りは「とげぬき地蔵尊」と「江戸六地蔵尊」の2つのお地蔵様と巣鴨庚申塚に守られて、商業の街・信仰の街としてお年寄りを中心に若い方々にも親しまれています。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ラジオジ・映画批評シネオジBy ラジオジ