📻 ルーツ・タイム
放送時間:毎週月-金 8:00
本日(2024年12月17日)の放送内容:
・日本初飛行から113年
・家系図が持つ3つの価値
・記憶を繋ぐ大切さ
💡 今日のポイント
人間の記憶は3歳までしか遡れません。しかし、家系図を作ることで、私たちの記憶を超えた時代とつながることができます。その価値は、「記憶の保存」「継承」「自分探し」の3つにあります。
📰 Today's Topic
1910年12月17日、代々木錬兵場(現:代々木公園)で日本初の飛行に成功。時代の転換点となったこの出来事を、私たちの先祖はどのように見ていたのでしょうか。
📨 レター募集中!
・なぜ家系図を作ろうと思ったのか
・家系図を作って発見したこと
TwitterやInstagramで「#RootsTime」をつけて投稿してください。
📢 イベント情報
「家系図入門講座」(オンライン)
日時:2025年1月5日
内容:家系図を作る意味と方法について
申込:https://tadoroots.jp/seminar
📚 書籍案内
『人生を変える家系図』:https://amzn.to/3WvMruF
🎙️ 番組への感想・ご意見をお待ちしています
Twitter/X:https://x.com/kouki_kakeizu
Facebook:https://www.facebook.com/kouki.ogino.1
Instagram:https://www.instagram.com/koukiogino/
#RootsTime #ルーツタイム #家系図 #日本初飛行
※放送内容は予告なく変更される場合があります。
※SNSでの投稿の際は、ぜひハッシュタグ「#RootsTime」をご活用ください。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65f38876c57fdde2eed819d2