📻 ルーツ・タイム 放送時間:毎週月-金 8:00
本日(2025年4月16日)の放送内容:
・NHKファミリーヒストリーの印象的なエピソード
・家族史研究の意義と方法
・先祖調査の動機と意義
・先祖の知恵袋「歴史から学ぶレジリエンス」
・家族史が子どもに与える影響
・現代の先祖調査の方法
💡 今日のポイント
このラジオは家系図づくりの専門家、荻野光希が先祖探しの魅力と方法についてお届けするラジオです。今回は歴史的出来事と先祖の物語の関わりに注目。NHK「ファミリーヒストリー」で紹介された森山良子さんの父親が残した「We must live」という言葉や、琉球王朝に仕えていた先祖が豊臣秀吉に会ったという家族の言い伝えなど、個人の歴史と大きな歴史の交差点に魅力があります。エモリー大学の研究では、家族の物語を共有する家庭の子どもは自尊心が高く、ストレスが少ないことが判明。戦争や災害、社会変革など、先祖が経験した歴史から現代を生きるヒントが見つかるかもしれません。
🔍 質問募集
「先祖が経験した歴史的出来事や、家族に伝わる歴史的な出来事にまつわるエピソードはありますか?」
TwitterやInstagramで「#RootsTime」をつけて投稿してください!
📢 イベント情報①
「家系図入門セミナー」(YouTubeライブ)
日時:2025年4月27日 朝9時〜
内容:歴史年表と家族の物語を結びつける方法を解説
視聴:https://youtube.com/live/tZEYyX-oOkw?feature=share
📢 イベント情報②
「はじめての家系図づくり講座」(全3回)
会場:九段生涯学習館
日程:2025年5月11日~
内容:時代背景から先祖の生活を読み解く実践的な手法も学べます
申込:https://www.kudan-ll.info/event/26359.html
📺 YouTubeチャンネル
「歴史タイムラインで解き明かす家族の物語」新動画公開予定!
明治、大正、昭和、平成、令和と時代ごとの歴史的背景と家族の変遷を視覚的に解説
https://www.youtube.com/@TADOROOTS_JP
📚 書籍案内
『人生を変える家系図』:https://amzn.to/3WvMruF
🎙️ 番組への感想・ご意見をお待ちしています
Twitter/X:https://x.com/kouki_kakeizu
Facebook:https://www.facebook.com/kouki.ogino.1
Instagram:https://www.instagram.com/koukiogino/
#RootsTime #ルーツタイム #家系図 #先祖探し #家族史 #ファミリーヒストリー #歴史 #タイムライン
※放送内容は予告なく変更される場合があります。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65f38876c57fdde2eed819d2