ZENKEI AI ポッドキャスト、シーズン33は2022年9月28日に開催した ZOOMライブの模様です。
この日のテーマは「技術書典13お疲れ様でした!」でした。
エピソード1は、前座「日常への回帰」です。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ビデオ見れる人はこちらからご覧ください。
(以下は、OpenAI の Whisper を使って文字起こししたものを修正したものです。)
** 注:以下は未編集の草稿です **
こんにちは。ZENKEI AI FORUMです。
皆さんこんばんはですいかがお過ごしでしょうか 2022年9月今日は28日です。
忙しい忙しさも一段落皆さんは超えたんでしょう僕は無事今日の話ねここはあるある技術書店13お疲れ様でしたっていうのは今日のニュースですけども今日のテーマですけどね多分諸々の一連続いている僕の忙しさは多分ね山を越えたかなと 超えてほしいんですけどねはいということで 月に一月たすのだから早いですよねあの2022年の9月末の全経営アイフォーラムですですですちょっと言ってるようにあのモニタリングの やつがないんで目隠ししてやっているような感じなにちょっと のんびりしますねこれこれが準備できたらあの本格的にすると思いますそれまではそれまではあれだまあ暇がないって言ってピアノ練習できてないんだよねこれってセットしないとあれなんだよなぁ いやーのの委員はどこに入るんだっけにぐらいのに出てるの自信がないんだよな えっとこいつこいつこいつ9校 アンプ入ってもいいんって言うのんんんんんんんんんんんんんんんใんんiätuh宇宙の中での音楽宇宙の中での音楽宇宙の中での音楽んん忘れてる 練習しないとやっぱ忘れるんね全然思い出せないはいまだ レッサンアーメニットリメイニング早くマック アップデート終わってくれって感じですけどもちょっとお待ちくださいっていうかいや はい何人のかないらっしゃるか知らないですけど こんにちはですね前景フォーラム9月2022年9月始めますね今日のテーマはね 美術書店お疲れ様でしたということでサークル紙1本新刊だした やっとやっとってが年間あきたきたやるぞって言って やるぞって言った瞬間に忙しさがっていう話を 多分ここしばらくのなんだあれですね8編集会で やってましたけれどもあのね編集会議だけやって全然執筆は進んでなかった状況だったんですけどね8君でまあはいえっとねチェック用の立ち上がりましたんで今必要なものを開こうとしているところですがリスネス ウェイトブラウザークロムさんのこれ開いてえっと 俺開けばいいやとはツイッターぐらい開いてく8として 僕に行けばいいかんだ はいアナウンスメント何スメント4違う これリンクを別タブで開くって言って君はミートになっているからよしとはいはいみなさんこんばんはです 何回皆さん今回そうここにねチャットにやっぱり書き込まないと始まらないでしょ ねっyoutubeこんばんはとバーンはと バッターバッターしてすみませんと僕は誰に語ってるんでしょうか youtube の皆さんこんばんはですあのコメントを待ってます見るようにしますよろしくお願いします 8技術書店も無事終わりましたねという話に押しようかなと思ってます aあとは 水ターンも開いておく水ターンを開いている 何か起きたこっちに何も起きてないねつったねっの a 棟7前傾 ai フォーラム前傾 a サーチをどこ 受けはいえーと 誰も誰も使わない前傾 aiフォーラム前傾 ai だっけいつも前傾 ai でハッシュタグつけてるねいけん はいそこは見るようにしますということでもう46分だはいやっとセットアップ終わった感じだな 行きます今日の目次ですa 前座パート1パート2になってますが今前座ねえっと大見出しは日常への回帰と デパート1はまあどっちも基本的には今回の美術書店 13円に出展したサークル本ざ向き方を書いたんですけどもそれから身の話がパート1パート2で えっと前半は8それでもこの時期頑張って書いたメインの理由であるところのステーブルディフュージョン ai がイラストをすごいイラストを書くよっていう部分について やっとあの僕自身が怒涛の忙しさがけりがついたので改めてあの1週間くらい 見直してあのよしと気持ちは新たにした話とね後半パート2は8ね実際にてがざ向き方の内容を 振り返りつつもしあの来ていただけメンバーがね来ていただけたら座談的にいやいやどうだった ねということになればいいしなければ僕がいやいやこう大変だったよっていう一人独演会をやるやるっていうそういう流れになっています っていうことで前座がねもう15分18分過ぎてますが日常の絵の回帰の話に 進みます進みますうんねいや本当にねーなんかあのまああの今日の前座であの触れるんですけども ちょっとあの忙しかったですね僕はね基本的に忙しいっていう言葉を吐くのはいろんな意味であの 言い訳だと思ってるんで忙しいってどういう状況でもみんな言えるわけですからねあの 忙しい状況を想定して今忙しいって言えるんで逆に言えば忙しさっていうの コントロールするべきものでそれっての何があったらやらないことを自分の責任においてやら ないって言って時間を作るってことねあのそういうふうに考えているので8最近ねここ3ヶ月に僕忙しかったですっていうのは僕の中 ではあの自己夢中っていうかねあの言い訳をしておるなあっていう気がしてるんですけども でもねあのそんな僕的に言ってもですねこの3ヶ月はちょっと忙しかったえっあのねあの切るに切れないことがあったんであの なかなかあれだったんですけどもやっとそういう意味ではトンネルを抜けたんでよかったよかったと でね3ヶ月のブランクが僕の日常っていうものが3ヶ月ブランクピッってあってしまってあのもうはその前のことを忘れちゃってるなぁっていうような話なんですけども はい3ヶ月忙しかったって話はもうここのとこ耳皆さんもし前期 ai フォーラム聞かれている方は耳たこかもしれないですが実際ね 前回の8月の8月末の ai フォーラムでも前座でね8月末1ヶ月前にか月忙しかったって言ってね だからここまでねロック下旬から78が忙しかったっていう あの愚痴をですね先月言ってたんですけどもそれで終わりじゃないよって言ってあのねここでは言ったように技術書店がね あの始まるって言うんで 鬼のようにそっからまたさらに忙しい後ろにどんどんねずらしたつけをここで払わなきゃいけなくなっちゃって言っているんで どれぐらい本当に忙しかったのっていうのねあの皆さんに証明します 何がきっかけはね誰かがあの子のねツイクサっていうのをツイッターで投稿しているのみたい面白そうと思ったんでしょうね多分3ヶ月か4ヶ月 ぐらい前にで僕もアカウントにこのサイトに行ってツイッターのアカウントを登録したのかな で毎月ねいやこれの使い方よくわかんなくて登録してもすぐに反映されないよねっていうんでよくわかんないなと思って放置してたら 一月ごとに何かねボンって更新されるまあ当たり前ねで ふとね9月のこれ多分中旬ぐらいにスイクさん見に行ったね俺忙しい忙しいって言ってるけどと思って したら見事にね8月はねこれ多分リツイートとか含まないんですねきっとねリプライとかかな あの投稿したやつだけそうすると8月って0ツイート ねツイートもできないぐらい忙しかったんですよ時間を作れって言うんだけどツイートもできないぐらい忙しかったんですね よく頑張ったとっていうのが今日の話のメインであの9月が忙しいっていうのはえっと 技術書店に新刊出すぞって言って最近出してなかったしっていうんで出すっていうのが会期がね10日から25で 実は10日スタートの時点では間に合わなくてとりあえず第0版みたいな仮の版で出しといてそこから ね日夜本当に日夜あの書き続けてとりあえず会期終了 1週間ぐらい前だったかな書き上がったんでその時点でつまり9月の中旬が終わったあたりに山を越えてホッと一息つけた感じだったんですね でそこから僕の日常を再構築しなきゃいけないなっていう話になったっていう話が今日の前座のネタです ではいその1日常僕の日常といえば前期 ai podcast ザップのリリースあの更新ですねって言うねあの 一時期は1年前とかは毎日1エピソードをリリースするようなスケジューリングを半年ぐらい続けたもうちょっと続けたん結構結構周年向かいね僕ねあの続けたんですがやっぱりそれじゃ回らんっていうんで今は 毎週水曜日のお昼にエピソード出すような運営に変えて8運行していた前期 ai podcast がですね8ここのとこ忙しかったっていうことをそのまま反映してですね あのどこを削って時間作るかっていう犠牲に一番なるのはこういうところでえっと見たら 7月は猫いう日毎週水曜日更新されてるんですが8月の頭で止まってたこれねあのコメントすると えっと前期 i podcast は今のこの前期 i フォーラム月に1回やってる8配信の音声部分を ポッドキャスト化するんで1回の8イベントズームイベントが2時間 声ですけどもそれを5個ぐらいに切って1エピソードにして1回をワンシーズンと呼んでそれをワンシーズン5エピソードぐらい6エピソードとかっていうふうに構成していると でそいつの1エピソードを週1で今出すようにしているだから一月にだいたいワンシーズン行くと1回のイベントだからイベントと並行進行するね ぐらいのイメージでいるんですがでそういう意味で編集する時っていうのは1回5エピソードをぐらいを一変にガーッと切り出して編集して4個ですねそういう関係で僕7月8月忙しかったって言ってるけどもこれは貯金があったので 8月頭の8月3日まで配信ができてたんだけどその後の仕込みができなくて止まってたっていう話なんですが復活しました パチパチパチパチねえいつ復活したんやっていうと えっと9月の21に復活してるね新シーズン24 始まりましたとちなみに24てのは 遅れ結局ねあの順調にいけば半年遅れぐらいでずっと進行してたんだけども今回止まったりあと 豪華6みたいなね一月ちょい足が出るぐらいの進行になってるんで微妙に遅れるっていうのもありなんですけども一時期を半年遅れぐらいで進行してたの 今や1年前みたいなのが見えてくる感じになってきて今リリースされてる奴は2021年の年末 12月末のai フォーラムからのエピソードで全4本 今回はになってまして21日にエピソード1公開してこの時は何かタイムリーっていうかね僕編集しててあーと思ったのは 一緒で12にがあの年明け年末年始だったのかな年明けだったかなもう忘れちゃったあの 開催されるのでそれに向けて各税って言ってかけてない話をしてましたねねがあのエピソード1で 要する曜日ですけども28日昼間にエピソード2出ましたでえっとシーズン24はあとにエピソードも仕込まれてますので来週再来週 でる予定ですゲストを呼んだんですねこの時はね大島さん本田さんの公演がエピソード3エピソード4になってますんで ご期待くださいa 店仕込まれるねだからね10月の中旬になったらまた僕はの次の仕込みをしなきゃ いけないんですけどもそれまではちょっと一息つけますということで前傾ai ポッドキャストは復活しましたパチパチパチと日常のその1ねではい日常のそのに滞ってたものねあの忙しいとあの 後回しにされてたものまたポッドキャストですポッドキャストをね 好きなんですねはいで趣味の方のポッドキャストねai フォーラムは一応 ai フォーラムっていう責任を感じてやってるんで プライオリティが高いんですけども100パー趣味のポッドキャスト音楽とするポッドキャストっていうのを始めたよっていうのが 今年の春ですねそいつも止まってましたねんですが 一息ついたのでこっちも復活させましたこっちはあの イベントとかなくても100パー趣味だから 収録するぞって言ってこのマイクの前ねあの座って今みたいに座ってあのロックオンボタンプチッとしても 原稿もシナリオもなく喋って喋り終わった後に編集してリリースするっていうことをやってるんですけどもaだから一羽一羽 作業しなきゃいけないねこれ前回のエピソードが要するに作りダメできないって話なのに作りダメそれもすればいい のかもしれないけどし僕しないので8前回7月の24 それも4月中リリースしてあんなぁと思いましたけどもあの7月末からピタッと止まってて 視聴者の人ねどれぐらいいるのかわかんないです1エピソードあたりねでもねだいたい440ぐらいで頭打ちしている感じの視聴者数なんですねこの趣味の方のあの ポッドキャストはっていうと多分40人ぐらいのポテンシャルのリスナーがいてみたいな感じで進行しているのかなと思ってましたが 週1を下回らないぐらいでリリースしたいなぁとずっと思ったよねここ管理画面のスクショここパチッと貼りましたが 年9月25日に新しいのを出したんですけどもその前が7月24でその前17月177月10日7月2日みたいな感じで結構コンスタントに 8出してたんですけどもパタッとね2ヶ月更新がない状態が続いててあの首を長くして待ってた人が40人ぐらいいてくれたのか どうかあれですけどもリリースしましたとそっちもね収録はえっと本当に一息ついてって言った時にねあのマイクの前に座ってあの録音したんです けども編集とか作業してたら時間が経っちゃってで25日にリリースなんですけどどうしても25日にはリリースしたかったん ねっていうのは25が技術書店の回帰の最終日でその前にね技術書店のあのこと喋ってるし あのその前にリリースしたかったっていうのがあってあの無理やり頑張って編集して出したんですけども 他のエピソードと比べてね長めになっちゃって収録自体1時間超えてて編集して51分ぐらいになったかな8話もペンペンてまぁあの切ればいいんだけども普通のセンスからいけばそういう事情で もう1本のエピソードしてとしてリリースしましたね久しぶりに喋ったっていうこともあって話題がねあっちこっち 行っちゃったんですね一応あの何を喋ったかっていうのをここに羅列しましたがん ねこれこれ僕の日常というか僕の頭の中を喋るっていう感じのあのポッドキャストなんだけども忙しいっていうことに対応にを理由にってかいそこ 実際に忙しかったんですがそれによってできなかったことっていうかねあのよくなかったことについて喋って何が忙しかったのかについてここでも再び喋って で忙しかったことの内容ね振り返ると自分やっぱりなんかどういうものであれあれねあの 作るってことが好きなんだなっていうふうなのは技術者店もそうですけどもなんか改め最近ここの忙しさを振り返って思うこととしてありますね 0から1にするっていうフェーズだからなんかありものに磨きをかけるというのがあんまりあの モチベーション上がらないタイプなんだなーっていうのは思ったとで想像性を損なわないツールが あのいろんなツールを使ったりして思ったことを思いのたけを喋ってますが8ブレンダーとかの絡みですね その絡みであれだファインマンのエピソードリチャードファインマンね喋りました興味ある方は見てくださいリチャードファインマンは天才だってに 最大と言われているけどもいやそんなことはない結構普通の人だよとでも違うのはここだよみたいな話をして ますので興味ある方はポッドキャストは君キー宣伝しているはいで9月忙しかったんですけどもそれは技術書店ですよって言って それ一段落したとで技術書店にでどうしてもこの9月のタイミングのイベントで絶対に ザム気泡を出さなきゃいけなかった理由が2つあるんだっていう話をしてね技術書店すげーっていう感動をここでさらにしてこれ後ろの方でも触れますね あの印刷っていうか紙の本ラブみたいなね そこの話ですねそっから8話が飛んで最近の日常 活させる文脈で何をしてるかみたいな話をしてねえっとザム気泡の中に書いたエピソードで同人というものについていろいろまあ この前座ですけどね前傾フォーラムの前座でごたごた喋ってるものをのいいとこ取りをしてあの雑誌に入れたんエッセイとして入れた部分を 喋ってますが同人とはみたいな文脈でそう 現代的なコミケ的なもの だけじゃないもっと歴史をひもといた日本文化に根差した同人とはみたいなのあのそれでも僕はに若いですけどすべてに対してに若いですけどねあのコミケ的な ものも含めてだけどや場所っていう人に何か興味がありますねあの人は多分結出してるんでしょうねタイムスパンで1000年とかの時間のタイムスケールに おいて巨人的な人みたいだけどもその でかさっていうのはどういうでかさなのかって言った時の 同人っていう文脈を入れてねサークル 決着を作ったってたわけですよやっぱり場所の周りに小風なあの人たちが集まって グループになってたわけだねだから同人の リーダーとしてのまあそう場所みたいな視点でそれが1000年のタイムスケールで あのあれだけの巨人的なものになってるっていう文脈でものを見るとどうどういうものが見えてくるのかっていうのを 誰かのいい資料って本誰かこういう書き方をしてる人とか言ってこの本に書いてあるよとかあったら教えてほしいですね ちょっと今日にはい8俳句自体もねあの本当は深めれば奥が深いんだろうなぁと思ってやりたいなと思っ てるんですが忙しいって言うなっていう僕の中の言葉があるねあの手を広げすぎないです ちょっと手出せないねその他やるやる言ってだねあの仏教文武がやってきてるっていう話で道元読んでますけども ねっいや道元道元から口やなーっていう話しましたね素人しゃべりですよ僕 あの新人向い仏教とかではないんであのお坊さんとか聞いた多分怒られるようなことを言ってるかもしれないですけども 身近に感じてますね道元興味ある方ぜひあの一緒に読みましょう 今僕は春秋を読んであーすげーなぁと思うはいあと最近ね時間があるからっていうの そうねあの山越えた後に見たんかな8 細田守僕そんな詳しくないですけども 細田守はでも北陸に縁のある人だね金沢の美大にいたの後出身が富山 まあいいんですけどもあのの新作最新作ながらこれ見たんだけどいや良かったねっていう話だけでもなんかもやもやっとするものがあるっていう話を してます興味あるかとねここで繰り返す同じ同じ話を2カ所でやるっていうのもあれだなぁと思ってあのスキップしますし時間もないね 興味あった51分ですけど一応あの youtube ここに書いてある youtube のリンクいけばタイムスタンプもつけたんでここだけ聞きたいというのを聞けるんであの聞いてみて ください感想を聞け聞かせてくださいねあと忙しいって言っても絶対に省けないことってありますね 睡眠でしょ飯食うってことでしょみたいなね絶対に手抜けない人間の生活にだから そうだからね忙しいっていう言葉はいいわけだっていうのは僕はそうそう思うんですよ忙しいったって寝れるじゃんっていうね徹夜で1週間とか 技術書店のしょっぱなとか結構やばかったですけどもねそれでもできないですからねそうで手を抜けないこととしてあの植物に水をやるっていうのは体抜いたら枯れちゃいますからねあと 向かどこもね毎日てかけてやんないとすぐダメになっちゃいますからねっていう話をしました よろしければ聞いてみてください