人生を先読み。ユーコロロジー

サーフィンを人生に例えると


Listen Later

サーフィンを人生に例えると


海に立つと、人生そのものがそこに映し出されます。

波は常に動き、止まることはなく、こちらの都合も待ってくれない。だからこそサーフィンは、コントロールできないものを受け入れる“練習”そのものだと感じます。


今回のエピソードでは、サーフィンを人生に重ねながら、次のようなテーマで深くお話ししています。


・「完璧な波を待ちすぎる」と、人生も同じように進まないこと

理想のタイミングばかり探していると、実はたくさんのチャンスを見逃してしまう。少し未完成な波に乗ってみる勇気が、人生を動かす。


・パドルしても前に進まない時期の意味

頑張っているのに結果がついてこない時期は、体力をつける大切な下積み。“あの時のパドルのおかげで今の私がある”というタイミングが必ず来る。


・巻かれる経験=人生のリセットの瞬間

波に飲まれるような苦しい出来事も、実は古い思考やエネルギーがそぎ落とされるプロセス。大きな波に巻かれた後、人はよりしなやかに強くなる。


・誰かと比べると海を楽しめなくなる

周りのサーファーがどれだけ上手でも、自分のペースと波を大切にしなければ楽しさは消えてしまう。人生でも同じで、自分だけのリズムを忘れないことが鍵。


・“波を読む”という直感力を育てる

海は常に変化し続けていて、その変化を感じ取る感覚が大事。人生でも、自分の内側の変化を敏感にキャッチできると、進むべき方向が自然と見えてくる。


最後に、

人生もサーフィンも「うまく乗ること」より「海と調和すること」

完璧なライドよりも、海の中で深呼吸した瞬間の気持ちよさを味わえるかどうか。


そんな視点で、自分の人生の波との向き合い方についてお届けしています。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

人生を先読み。ユーコロロジーBy AstroPatchouli /Yuko iwasaki


More shows like 人生を先読み。ユーコロロジー

View all
安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

171 Listeners

となりの雑談 by TBS RADIO

となりの雑談

53 Listeners