いしうらまさゆきの「倫理」ラジオ

Season3-3 理想の社会に向けて 〜プラトンの思想〜


Listen Later

【前回の続き】プラトンが思索した哲学の営みはいよいよ現実的なものにも影響を及ぼしていきます。今回は、プラトンが各著作の中で示した、理想的な統治・社会の形成について考えつつ、現代の私たちの生き方とも重ねて、これまでの理想主義と現実主義の対立構造まで話を進めます。ぜひぜひお付き合いください!ご意見・ご感想・ご指摘は、#IMradio でTwitterまでお願いします! Twitter: https://twitter.com/ishiuraradio Cast: いしうらまさゆき…1979年東京生まれ。学習院大学文学部心理学科卒業、立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻博士課程前期課程修了。武蔵野発のSSW。 都内の高校で高校倫理の授業を担当している。著書:『哲学するタネー高校倫理が教える70章【西洋思想編①・②】【東洋思想編】』(明月堂書店)、加奈崎芳太郎『キッス・オブ・ライフ ジャパニーズ・ポップスの50年を囁く』(編集・全アルバム解説)、『URC読本』など。 Twitter: https://twitter.com/ishiuramasayuki 熊倉羅馬…2005年東京生まれ。都内の高校に通学中。哲学者・今道友信の著書「エコエティカ」(講談社学術文庫)を読み、哲学を志す。 当Podcastの企画・運営・録音を担当。 「HOSIGATARI Project」という音楽プロジェクト名義でも活動中。作曲家・エンジニア・SR見習い。 Twitter: https://twitter.com/HOSIGATARI1
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

いしうらまさゆきの「倫理」ラジオBy いしうらまさゆきの「倫理」ラジオ