
Sign up to save your podcasts
Or


仕入れ資金3万円でセット本せどり実践中!マーチャントクラブせどり部 副部長の小川健太です。
気合を入れて、連日の更新となります!(遅れた分を取り戻す的な勢いです。)今回の音声でお話しているのはセット本せどりのメリット・デメリットについてです。
セット本せどりを実践し情報を発信していますので、どうしてもメリットの部分ばかりをお伝えしてしまいがちですが、それだけではフェアではないので僕自身が感じているデメリットを改めて上げてみました。(メリットと対になっているものも多いのですが…)
セット本せどりのデメリットの1つに本の重さが挙げられます。徒歩の場合は持ち帰るのが大変ですし、FBA倉庫に納品する際の送料も他のせどり手法より多くのお金が掛かってしまう傾向があります。(基本的には車での仕入れをお勧め致しますが、大規模に実践しないのであれば自転車での仕入れも可能ではあります。)仕入れの面で逆に考えれば、車で行きづらい店舗には商品が残っている可能性が高いとも言えます。FBA倉庫に送る際には、ある程度商品をまとめて、ヤマト便を活用するのがお勧めです!
セット本せどりのもう1つのデメリットは検品や梱包に手間が掛かるという点です。新品であればそれほどやることは無いのですが、セット本せどりの場合は値札剥がしやクリーニングの工程が必要となりますので、多少の手間が掛かってしまいます。これは実践しながら感じたことではありますが、一気に処理をしようとすると非常に大変な思いをするので、1つずつコツコツ処理していくことを強くお勧め致します。
逆に、セット本のメリットは単純に仕入れのしやすさ、売れやすさであると感じています。マンガ本を購入するのに心の負荷を感じたことはないですし、仕入れた商品は適正価格であればポンポン売れていきます。正しい仕入れの基準さえ持っていれば、しっかりと結果を出すことができますので、せどりのビジネスモデルを体感するのであれば、非常に良い手法だと感じています。
もちろん、細かく挙げていけば他にもあるのですが、今回は単純にまとめてみました!既にセット本せどりを実践されている方にとっては当たり前の話かもしれませんが、これからセット本せどりに取り組む方は是非、参考にしてみてください!(音声の中ではセット本せどりから次の段階に進む方法についても触れています。)
今回の音声の内容をまとめると…
新宿のブックオフは激アツだったものの…
[powerpress]
Podcastでは、リアルタイムで進捗をお伝えしていきます。ご購読をお勧め致します。(というより、ご購読いただけますと嬉しいです!)
←【せどり部05:セット本の値段の決め方】
【最終回:今だから話せるセット本せどりの話】→
By せどり部~素人が3万円を10万円にする企画~仕入れ資金3万円でセット本せどり実践中!マーチャントクラブせどり部 副部長の小川健太です。
気合を入れて、連日の更新となります!(遅れた分を取り戻す的な勢いです。)今回の音声でお話しているのはセット本せどりのメリット・デメリットについてです。
セット本せどりを実践し情報を発信していますので、どうしてもメリットの部分ばかりをお伝えしてしまいがちですが、それだけではフェアではないので僕自身が感じているデメリットを改めて上げてみました。(メリットと対になっているものも多いのですが…)
セット本せどりのデメリットの1つに本の重さが挙げられます。徒歩の場合は持ち帰るのが大変ですし、FBA倉庫に納品する際の送料も他のせどり手法より多くのお金が掛かってしまう傾向があります。(基本的には車での仕入れをお勧め致しますが、大規模に実践しないのであれば自転車での仕入れも可能ではあります。)仕入れの面で逆に考えれば、車で行きづらい店舗には商品が残っている可能性が高いとも言えます。FBA倉庫に送る際には、ある程度商品をまとめて、ヤマト便を活用するのがお勧めです!
セット本せどりのもう1つのデメリットは検品や梱包に手間が掛かるという点です。新品であればそれほどやることは無いのですが、セット本せどりの場合は値札剥がしやクリーニングの工程が必要となりますので、多少の手間が掛かってしまいます。これは実践しながら感じたことではありますが、一気に処理をしようとすると非常に大変な思いをするので、1つずつコツコツ処理していくことを強くお勧め致します。
逆に、セット本のメリットは単純に仕入れのしやすさ、売れやすさであると感じています。マンガ本を購入するのに心の負荷を感じたことはないですし、仕入れた商品は適正価格であればポンポン売れていきます。正しい仕入れの基準さえ持っていれば、しっかりと結果を出すことができますので、せどりのビジネスモデルを体感するのであれば、非常に良い手法だと感じています。
もちろん、細かく挙げていけば他にもあるのですが、今回は単純にまとめてみました!既にセット本せどりを実践されている方にとっては当たり前の話かもしれませんが、これからセット本せどりに取り組む方は是非、参考にしてみてください!(音声の中ではセット本せどりから次の段階に進む方法についても触れています。)
今回の音声の内容をまとめると…
新宿のブックオフは激アツだったものの…
[powerpress]
Podcastでは、リアルタイムで進捗をお伝えしていきます。ご購読をお勧め致します。(というより、ご購読いただけますと嬉しいです!)
←【せどり部05:セット本の値段の決め方】
【最終回:今だから話せるセット本せどりの話】→