ゆる生態学ラジオ

「森があれば水が豊か」は幻想だった。森が水を吸うこともある。【森林3】#38

09.06.2023 - By Yuru Seitai RadioPlay

Download our free app to listen on your phone

Download on the App StoreGet it on Google Play

森林シリーズ第3回です。「全ての機能を満たす森は存在しない」「ため池のせいで小川が枯れたと決めつけてごめんなさい」「叶えたい夢ー"よしのぶの森"は実現するのか?」など、引き続き森と水の関係について話します。

【目次】

00:00 人間に都合がいい「作用」が「機能」

01:51 森による水の「作用」と「機能」

12:25 すべての機能を満たす森は存在しない

20:35 水のために木を伐採した?

25:17 よしのぶの夢。よしのぶの森。

【参考文献】

◯森の「恵み」は幻想か

⁠https://amzn.to/3q8akwd⁠

◯人と生態系のダイナミクス②森林の歴史と未

⁠https://amzn.to/3OucduZ⁠

【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】

⁠https://lab-brains.as-1.co.jp/tag/yuru-seitai/⁠

【サポーターコミュニティ】

ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティができました!

⇨ ⁠https://yurugakuto.com/seitai⁠

【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!

⇨ ⁠https://twitter.com/yuru_seitai⁠

【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

⇨ ⁠https://forms.gle/NpFuqGdM27pTojA78⁠

【お仕事依頼はこちら!】

[email protected]

※ゆる生態学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。

【よしのぶ:プロフィール】

横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。

【平田トキヒロ:プロフィール】

東京学芸大学教育学部哲学分野卒。外資系コンサルと称してギリギリ嘘ではない仕事をしている。 元々大衆社会論に興味があったが、社会学教授に勧められB2で哲学に転向。哲学の専門教育を受けたわけではないため、安易な考えをする可能性大。訂正コメント、脚注コメントは大歓迎。

アホなつぶやきとかしてます。twitter ⇨ ⁠https://twitter.com/yuru_philo⁠

【姉妹チャンネル】

◯ゆる言語学ラジオ (⁠https://www.youtube.com/@yurugengo⁠)

◯ゆる学徒カフェ (⁠https://www.youtube.com/@yurugakuto⁠)

◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (⁠https://www.youtube.com/@yurucom⁠)

◯ゆる哲学ラジオ (⁠https://www.youtube.com/@yurutetsugaku⁠)

◯ゆる民俗学ラジオ (⁠https://www.youtube.com/@yuruminzoku⁠)

◯ゆる音楽学ラジオ(⁠https://www.youtube.com/@yuruongaku⁠)

◯ゆる天文学ラジオ (⁠https://www.youtube.com/@yurutenmon⁠)

◯ゆる書道学ラジオ (⁠https://www.youtube.com/@yurushodo⁠)

More episodes from ゆる生態学ラジオ