脱字コミュニケーション

「上京」しか人の性格は変えられない?


Listen Later

結局のところ環境だよね、までのちょっとした寄り道です(も)

【トピック】
根本的な性格は赤ちゃんの時点で決まってる?

上京経験の有無が性格を決める?

結局のところ環境が決める?


【トーク内容】

帰国後初収録/番組リニューアルの機運/番組の企画編集者になってもらうトライアル/赤ちゃんってみんな甘えん坊だと思ってたけどそうでもない子もいる衝撃/みんなはどんな子どもでしたか?/「人に興味がないです」の嘘/頭で理解しないと身体が動かない/歴史の暗記勉強ができなかった/世界の国旗を全て覚えていた神童/リサフラは良い子/昔からひとり遊びが好き/自分の幼少期エピソードには納得感がある/末っ子がアラサーを迎えて訪れた危機/箱入り娘問題/上京して出会った内部生の衝撃/「上京」への憧れ/やっぱり子どもの頃から性格は変わらない?/上京経験の有無が性格の変化を決める!?/結局のところ「環境」です/赤ちゃん観察で気づくこと/逆に決済をクレカに集約して財布の紐を絞める節約術?/お金が手元にあると使っちゃう=パーキンソンの法則

収録日:2025年5月4日

【固有名詞】
集英社、松永拓馬、BAD HOP


【参考資料】
松永拓馬ファンのドイツ人が教えてくれたアルバム
パーキンソンの法則
ユリイカゆっきゅん特集

【話者】

⁠もこみ⁠

⁠リサフランク⁠

モンちゃん


【デザイン】

●アートワーク:⁠みうら⁠

●OP・BGM・ED:⁠林舜悟⁠


【番組アカウント】

⁠Discordの招待リンク⁠⁠

⁠Twitter(⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠

⁠note(⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠

⁠Instagram(⁠⁠⁠@okmiscommunication⁠)⁠

連絡先:[email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

脱字コミュニケーションBy もこみ/リサフランク