とけない夜に空想を

捨てられた私たちの物語を、私だけは忘れたくなくて(マレーシアひとり旅の話)


Listen Later

そうだったなあ、外国にルーツがあったり、一般的な学校に馴染めない子どもや大人、それに携わる人々と関わっている時、私はとっても仕事を楽しんでいたなと、日本のトラディショナルな環境に身を置いている今は頭によぎることがあります。
マレーシアに行くことで本来の意として“インクルーシブ”“インクルージョン”を振り返るきっかけになりました。
私が日本に生まれて日本人でも、なぜかずっと生きづらいと思っていたのに、過去に働いていた場所では、彼らはどんな感情を持ってこの国で生き続けているんだろうと、彼らの物語に参入することで、新しい気づきや勇気を逆にもらっていた気がします。あの頃は「それでも日本で生きていくならこうしなければならない」という規律と、相手の伝統と風習の違いをどうにか擦り合わせながらも照らし合わせて過ごしていました。周囲の人間もそうで、健康的な関わりだったなと思います。
▶️今回の話で出てきた過去話
・ベトナム旅行の話
https://open.spotify.com/episode/3Nd6qJlNwXtiBQqAwKCsfD?si=x-lVIl_bTjmkycawpWg96A
https://open.spotify.com/episode/3YQZAj7Y82Z151uezHzK07?si=vLR0NdurTL-CPvwgAOnXpg
・推しは七海建人の話
https://open.spotify.com/episode/46aNfebuuMO4jhhQtS4tBd?si=LQaXWgG2Qh6h2bicvgn-8A
──────────────────
「とけない夜に空想を」は、ひねくれている大人が、他人と足並みを揃えるために生存戦略について考えたい番組。
人間関係と哲学。あなたの生きる活力のきっかけになりますように。
■note:https://note.com/nantentekomai
■X(旧Twitter):https://twitter.com/nantentekomai
■お便り:https://forms.gle/14EZ4Hn7sineNTMq5
※紹介リンクは一部 Amazonアソシエイトを使用しています
──────────────────
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

とけない夜に空想をBy てんてこ・まい