
Sign up to save your podcasts
Or


気がつけば春、皆さんいかがお過ごしですか?さぁ、今週もムネリーやっていきます!
まずは、今話題のこのテーマ。
聖火リレーって必要なの?
大阪府の吉村洋文知事は7日の記者会見で、13、14両日に大阪市を除く府内全域の公道で予定していた東京五輪聖火リレーを中止すると表明しました。
有名人が聖火リレーを行うと、それを見たさにお客さんが集まってしまい結果密に、、。
コロナを抑えながらオリンピックに向けて進まなきゃならないのに、このままで大丈夫なのか?
そもそも聖火リレーやる必要ある?ていうか、なんで聖火リレーってあるんだっけ?
2人で話をしていく内に意外な事実や発見が、、。
そしてもう一つの話題もオリンピック。
先日アメリカ国務省のプライス報道官は、中国政府による新疆ウイグル自治区などでの深刻な人権侵害を理由に、2022年の北京での冬季オリンピックを共同でボイコットする可能性について同盟国などと検討していく考えを明らかにしました。
ボイコットをする事で何が起こるのか、中国へどんな影響が?
そして、そこからアメリカ国内でも起きているボイコットによる運動にもスポットを当てていきます。
これは日本でも起こり得る事なのか?
2人で語っていきます。
感想は#munellyで
レビューもお待ちしていますね!
Spotify: https://spoti.fi/3b9vZHd
Apple Podcasts: https://apple.co/2vooM6F
<タイムコード>
(05:05) 聖火リレーって必要?必要ない?
(15:36) 北京五輪をボイコット?アメリカのボイコット文化について
Email: [email protected]
Hashtag: #MuNelly
Hosted by
Nelson Babin-Coy @babin_coy
Muneto Ashizawa @ashizawamuneto
By Nelson Babin-Coy気がつけば春、皆さんいかがお過ごしですか?さぁ、今週もムネリーやっていきます!
まずは、今話題のこのテーマ。
聖火リレーって必要なの?
大阪府の吉村洋文知事は7日の記者会見で、13、14両日に大阪市を除く府内全域の公道で予定していた東京五輪聖火リレーを中止すると表明しました。
有名人が聖火リレーを行うと、それを見たさにお客さんが集まってしまい結果密に、、。
コロナを抑えながらオリンピックに向けて進まなきゃならないのに、このままで大丈夫なのか?
そもそも聖火リレーやる必要ある?ていうか、なんで聖火リレーってあるんだっけ?
2人で話をしていく内に意外な事実や発見が、、。
そしてもう一つの話題もオリンピック。
先日アメリカ国務省のプライス報道官は、中国政府による新疆ウイグル自治区などでの深刻な人権侵害を理由に、2022年の北京での冬季オリンピックを共同でボイコットする可能性について同盟国などと検討していく考えを明らかにしました。
ボイコットをする事で何が起こるのか、中国へどんな影響が?
そして、そこからアメリカ国内でも起きているボイコットによる運動にもスポットを当てていきます。
これは日本でも起こり得る事なのか?
2人で語っていきます。
感想は#munellyで
レビューもお待ちしていますね!
Spotify: https://spoti.fi/3b9vZHd
Apple Podcasts: https://apple.co/2vooM6F
<タイムコード>
(05:05) 聖火リレーって必要?必要ない?
(15:36) 北京五輪をボイコット?アメリカのボイコット文化について
Email: [email protected]
Hashtag: #MuNelly
Hosted by
Nelson Babin-Coy @babin_coy
Muneto Ashizawa @ashizawamuneto