本チャンネル

実は、“まずい”という言葉は一度も使っていない——『お口に合いませんでした』著者・オルタナ旧市街さん インタビュー


Listen Later

「 #今日発売の気になる新刊 」は、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、平日ほぼ毎日紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブも合わせてお楽しみください。


【取り扱い書店】

本書は、本屋lighthouse、全国の書店でご購入いただけます。

※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。

また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。

本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)

https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03

キャンペーンコード:TBCUCNM

【書籍について】

オルタナ旧市街(著)『お口に合いませんでした』(太田出版)

1980円(1800円+税)|2024年10月29日発売

フードデリバリーの冷めたシチュー、北欧家具店のミートボール、激安居酒屋の肉寿司……

タワマンを遥か頭上に見上げ、気鋭の文筆家が都市生活の不満を嘆く憂鬱グルメ小説。

食事はいつもおいしくて満たされて幸せ、なんてやっぱり嘘だった。

——高瀬隼子(『おいしいごはんが食べられますように』)推薦!

体調を崩した私は初めてデリバリーを注文するが、届いたシチューからは独特の冷えて固まった油のような匂いがして……(ゴースト・レストラン)。10年ぶりの同窓会、クラスのLINEグループに「完全個室創作和食バル★肉寿司食べ放題! 3時間飲み放題付き2980円」の食べログURLが送られてくる(Girl meats Boy)。おいしくない食事の記憶から都市生活のままならなさと孤独を描く、憂鬱なグルメ小説13篇を収録。


【番組を気に入ってくださった方へ】

以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。

・内沼のX(旧Twitter)

https://twitter.com/numabooks

・内沼のInstagram

https://www.instagram.com/numabooks/

・番組ニュースレター

(準備中)

・番組Discord

(準備中)


【出版社のみなさまへ】

紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。

https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8


【動画の目次】

00:00 『お口に合いませんでした』

04:17 美味しくない食事から描かれる、都市生活のままならなさ

10:28 味覚は揺るがない

11:48 連載にはなかった小ネタ

14:32 東京の地味な部分を描く

17:44 ひねくれている自覚のある人に


【本日のゲスト】

オルタナ旧市街/作家・文筆家

個人で営む架空の文芸クラブ。2019年より、ネットプリントや文学フリマを中心に創作活動を行う。空想と現実を行き来しながら、ささいな記憶の断片を書き残すことを志向している。柏書房よりデビュー・エッセイ集『踊る幽霊』発売中。


【本日のインタビュアー】

関口竜平/本屋lighthouse店主

1993年2月26日生まれ。法政大学文学部英文学科、同大学院人文科学研究科英文学専攻(修士課程)修了ののち、本屋lighthouseを立ち上げる。著書『ユートピアとしての本屋 暗闇のなかの確かな場所』(大月書店)など。将来の夢は首位打者(草野球)。特技は二度寝。

https://books-lighthouse.com/


【クレジット】

配信日:2024年10月30日(水) 

ホスト:内沼晋太郎

動画編集:樺沢孝彦

制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)

ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

本チャンネルBy 本チャンネル