花押(かおう)。多くの人にとってなじみのない言葉かもしれません。花押はつまりは伝統的な「俺のオリジナルマーク」!令和の現代でも花押を日常的に使う人たちがいます。花押の世界へようこそ!
--
○YouTube版
室町初代将軍、足利尊氏のマーク!【花押の歴史1】- お字書き道TALKS #044
https://youtu.be/_8F8_ZJ7k5A
※同じ内容を資料画像付きの動画形式で配信中!
--
00:00 テーマ「花押」前回からの続き
02:36 花押の起源
03:34 日本における花押の歴史
06:31 花押の種類
10:46 平安時代の花押の事情
15:44 鎌倉・室町時代の花押の事情
--
○お字書き道TALKS「note」
https://note.com/ojikakido_talks/
※毎週火曜19時更新
○お字書き道TALKS「YouTube」
https://www.youtube.com/channel/UCV60kvT5aI-QzJK95sTY2rw
※毎週金曜20時更新
○お字書き道TALKS「TikTok」
https://www.tiktok.com/@ojikakido
○お字書き道TALKS公式「Instagram」
https://www.instagram.com/ojikakido.talks
○お字書き道TALKS公式「Twitter」
https://twitter.com/OjikakidoTalks
--
【お字書き道TALKS】are
書道家 タケウチエミコ
https://yusho.weebly.com/
https://www.instagram.com/emiko.takeuchi.37
ジャズギタリスト タナカ裕一
https://www.youtube.com/YTMovies0419
https://twitter.com/YuichiTanaka
・飯田橋/神楽坂/江戸川橋 田中裕一Guitar教室
https://ytg.web5.jp/