「【市原市】ユニモちはら台で開催される『unimo SDGs CHALLENGE School「サステナシップ」第26回目』に参加して人にも地球にも優しい選択をしてみませんか♪」 ユニモちはら台で「unimo SDGs CHALLENGE School「サステナシップ」第26回目」が開催されます。今回のテーマは「人にも地球にも優しいシェアする未来へ」。まだ使えるけど履けなくなった子ども靴を回収して再利用し、他の人へつなげるレンタルサービスを行うKutoonと共に、シェアリングという考え方やサービスを学べます。制作では、スニーカーストラップ作りや、簡単な靴のクリーニング体験ができますよ〜!!日時:2025年7月27日場所:ユニもちはら台1階 パークストリート ユニモプラザ対象:小学生以下申込み方法:お申込みはこちらから同時開催で、こども用サンダル&ながぐつリユース販売会がサステナシップ参加者限定で行われます♪サンダル1,000円、ながぐつ500円で全てクリーニング済みのリユース品が販売されますよ〜!!また、履かなくなったこども靴の回収も行われます。対象サイズは11cm〜24cmの子供靴となります。寄付対象外は以下となります。×プチプラブランド×うわばき×汚れ、匂いのきついもの×壊れているもの寄付対象サイズのこども靴がご自宅にある場合は、上記をご確認の上お持ちください。参加枠が残り少なくなっていますので、ご希望の方はお早めにお申込みくださいね。