
Sign up to save your podcasts
Or


久保田&高輪「会議のヤツドキ」をお送りします。
大学のプログラムでそれぞれ「愛媛・今治市」「兵庫・神戸市、大阪」に実習へ行ってきました。
「明日、会議中。」を聴いていただき、ありがとうございます。構成担当の興津です。
先輩二人はそれぞれ実習へ……。地方での学習って、専門分野をとことん学ぶ“大学”ならではという感じがします。(一人暮らしも実習のような……違うかな)
地方での学習といえば、私的には修学旅行。小学校では初めて生で見る東京に憧れがさらに強まり、中学校はコロナで静岡県内に、高校では長崎の原爆資料館へ。
初めての場所で、主に同世代の仲間と過ごすというのは楽しいようで、いろいろ経験も出来る良い機会ですよね。
収録日:2025/11/04
構成:興津・久保田 編集:久保田
静岡の高校生6名からはじまったUSの会議をお届けするラジオです。会議で決めることは「静岡に還元できること!」。USのメンバーが出会った人々から静岡に還元できるものことを聞き出します。
静岡でいっぽアクションを起こすために、この会議に参加してください!
メールアドレス:[email protected]
Googleフォーム:https://forms.gle/w5fRdogTiuVpNGoY8
Instagram(質問箱):https://www.instagram.com/us.earth6/
See omnystudio.com/listener for privacy information.
By K-MIX KIKURA久保田&高輪「会議のヤツドキ」をお送りします。
大学のプログラムでそれぞれ「愛媛・今治市」「兵庫・神戸市、大阪」に実習へ行ってきました。
「明日、会議中。」を聴いていただき、ありがとうございます。構成担当の興津です。
先輩二人はそれぞれ実習へ……。地方での学習って、専門分野をとことん学ぶ“大学”ならではという感じがします。(一人暮らしも実習のような……違うかな)
地方での学習といえば、私的には修学旅行。小学校では初めて生で見る東京に憧れがさらに強まり、中学校はコロナで静岡県内に、高校では長崎の原爆資料館へ。
初めての場所で、主に同世代の仲間と過ごすというのは楽しいようで、いろいろ経験も出来る良い機会ですよね。
収録日:2025/11/04
構成:興津・久保田 編集:久保田
静岡の高校生6名からはじまったUSの会議をお届けするラジオです。会議で決めることは「静岡に還元できること!」。USのメンバーが出会った人々から静岡に還元できるものことを聞き出します。
静岡でいっぽアクションを起こすために、この会議に参加してください!
メールアドレス:[email protected]
Googleフォーム:https://forms.gle/w5fRdogTiuVpNGoY8
Instagram(質問箱):https://www.instagram.com/us.earth6/
See omnystudio.com/listener for privacy information.