耳で聞くおおたとしまさ全集

受験強者への王道!?『なぜ、東大生の3人に1人は公文式なのか?』を聞く


Listen Later

『なぜ、東大生の3人に1人は公文式なのか?』(祥伝社)という本をAIが忖度なしにレビューします。

https://www.sun.s-book.net/slib/slib_detail?isbn=9784396114954


以下、本の概要。


東大生の3人に1人は公文式に通っていたという調査結果がある。著者がかつて行ったインタビューでは、偏差値最高峰の東大医学部生の3人に2人が公文式の出身だった。これは何を意味するのか?

斬新な視点から数々の学校や塾を論じてきた教育ジャーナリストが、本書では「どうして公文式で学力が伸びるのか?」「どんどん進む子とやめてしまう子の違いは何か?」に切り込んだ。

水色の「KUMON」の看板は、日本全国どこの街でも見ることができる。評判は海を渡り、今や49の国や地域にまで 教室が広がっている。世界で最も有名な学習メソッドの強さの秘密と意外な弱点が、今、明らかになる。


【目次】


第1章・東大生の3人に1人は公文式出身

第2章・なぜ月6000円で学力が伸びるのか?

第3章・1枚のルーズリーフから始まった

第4章・速く進む子と続かない子の差は何か?

第5章・つるかめ算は本当に不要なのか?

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

耳で聞くおおたとしまさ全集By おおたとしまさ