
Sign up to save your podcasts
Or
「 #今日発売の気になる新刊 」は、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、平日ほぼ毎日紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブも合わせてお楽しみください。
【取り扱い書店】
TOUTEN BOOKSTORE https://www.touten-bookstore.net/
ON READING https://artlabo.ocnk.net/
フクロコウジ 旅と本と人 https://fukurokouji.studio.site/
twililight https://twililight.com/
誠光社 https://www.seikosha-books.com/
青山ブックセンター本店 https://aoyamabc.jp/
本屋B&B https://bookandbeer.com/
READAN DEAT https://readan-deat.com/
SUNNY BOY BOOKS https://sunnyboybooks.net/
恵文社一乗寺店 https://www.keibunsha-books.com/
リバーブックス https://www.instagram.com/riverbooks_numazu/
金沢21世紀美術館ミュージアムショップ https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=10&d=3
GROUNDSAUCES https://www.instagram.com/groundsaucebooks/p/DDLiBzrTHr7/
徒然舎 https://tsurezuresha.net/
YACHT BOOKS https://www.instagram.com/yacht_books/
ホホホ座浄土寺店 http://hohohoza.com/
本町文化堂 https://www.books-plug.com/
本と音楽の店つぐみ https://293bookmusic.com/
※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。
また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。
本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03
キャンペーンコード:TBCUCNM
【書籍について】
宮田明日鹿(著)『Knitting ’n Stitching Archives.』(ELVIS PRESS)
3850円(3500円+税)|2024年12月発売
アーティスト・宮田明日鹿が2017 年より名古屋市港区で主宰している「港まち手芸部」の活動の中で出会った60代~90代の7人の作り手が、これまで長い時間をかけて作ってきたものを紹介する作品集。作り手のインタビューや、アーティスト・長島有里枝によるエッセイ、研究者・山崎明子の論考も収録しています。
子どものために作ったワンピース、教室に通いながら数年かけて完成させた刺繡、無心で手を動かしたレース編み、ありあわせの毛糸で作ったセーター……。家族や身近な人のために、そして自分のために作り、大切に保管してあったものたち。彼らの作品や語りからは、作ることへの飽くなき探求心、作るという行為がもたらしてくれるもの、手芸と共に歩んできたひとりひとりの固有の人生と営みが浮かび上がってきます。
本書を通して、これまで家庭的なイメージが付与され、趣味的な活動として矮小化されてきた「手芸」というものを改めて捉えなおすことができないだろうかと考えています。
今を生きていくための技術である、「手芸」という文化、営みに触れる、普遍的な一冊です。
【番組を気に入ってくださった方へ】
以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。
・本チャンネルのX(旧Twitter)
https://x.com/book_channel_
・内沼のX(旧Twitter)
https://twitter.com/numabooks
・内沼のInstagram
https://www.instagram.com/numabooks/
・番組ニュースレター
(準備中)
・番組Discord
(準備中)
【出版社のみなさまへ】
紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。
https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8
【動画の目次】
00:00 『Knitting ’n Stitching Archives.』
04:13 本書のきっかけと「港まち手芸部」
08:53 広がる手芸の輪
14:55 出版のきっかけと寄稿者
18:42 手芸を通していろんな視点を見つけて欲しい
【本日のゲスト】
宮田明日鹿/アーティスト
ファッション、手芸、アートの領域を横断しながら、手編みや改造した家庭用電子編み機などを用いて作品を制作している。2017年より、手芸文化を通してコミュニティを形成するプロジェクト「港まち手芸部」を開始。
黒田杏子/ON READING ・ ELVIS PRESS
1981年生まれ。愛知県名古屋市にて、書店&ギャラリー『ON READING』を営む。出版レーベル『ELVIS PRESS』を運営。https://onreading.jp/
【本日のインタビュアー】
古賀詩穂子/TOUTEN BOOKSTORE 店主愛知県出身。出版取次での勤務、本屋の企画運営に携わる事業での勤務を経て、名古屋・金山にて新刊書店「TOUTEN BOOKSTORE」を開業。ZINE『読点magazine、』を発行している。 https://www.touten-bookstore.net/
【クレジット】
配信日:2024年12月9日(月)
ホスト:内沼晋太郎
動画編集:樺沢孝彦
制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)
ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。
「 #今日発売の気になる新刊 」は、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、平日ほぼ毎日紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブも合わせてお楽しみください。
【取り扱い書店】
TOUTEN BOOKSTORE https://www.touten-bookstore.net/
ON READING https://artlabo.ocnk.net/
フクロコウジ 旅と本と人 https://fukurokouji.studio.site/
twililight https://twililight.com/
誠光社 https://www.seikosha-books.com/
青山ブックセンター本店 https://aoyamabc.jp/
本屋B&B https://bookandbeer.com/
READAN DEAT https://readan-deat.com/
SUNNY BOY BOOKS https://sunnyboybooks.net/
恵文社一乗寺店 https://www.keibunsha-books.com/
リバーブックス https://www.instagram.com/riverbooks_numazu/
金沢21世紀美術館ミュージアムショップ https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=10&d=3
GROUNDSAUCES https://www.instagram.com/groundsaucebooks/p/DDLiBzrTHr7/
徒然舎 https://tsurezuresha.net/
YACHT BOOKS https://www.instagram.com/yacht_books/
ホホホ座浄土寺店 http://hohohoza.com/
本町文化堂 https://www.books-plug.com/
本と音楽の店つぐみ https://293bookmusic.com/
※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。
また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。
本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03
キャンペーンコード:TBCUCNM
【書籍について】
宮田明日鹿(著)『Knitting ’n Stitching Archives.』(ELVIS PRESS)
3850円(3500円+税)|2024年12月発売
アーティスト・宮田明日鹿が2017 年より名古屋市港区で主宰している「港まち手芸部」の活動の中で出会った60代~90代の7人の作り手が、これまで長い時間をかけて作ってきたものを紹介する作品集。作り手のインタビューや、アーティスト・長島有里枝によるエッセイ、研究者・山崎明子の論考も収録しています。
子どものために作ったワンピース、教室に通いながら数年かけて完成させた刺繡、無心で手を動かしたレース編み、ありあわせの毛糸で作ったセーター……。家族や身近な人のために、そして自分のために作り、大切に保管してあったものたち。彼らの作品や語りからは、作ることへの飽くなき探求心、作るという行為がもたらしてくれるもの、手芸と共に歩んできたひとりひとりの固有の人生と営みが浮かび上がってきます。
本書を通して、これまで家庭的なイメージが付与され、趣味的な活動として矮小化されてきた「手芸」というものを改めて捉えなおすことができないだろうかと考えています。
今を生きていくための技術である、「手芸」という文化、営みに触れる、普遍的な一冊です。
【番組を気に入ってくださった方へ】
以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。
・本チャンネルのX(旧Twitter)
https://x.com/book_channel_
・内沼のX(旧Twitter)
https://twitter.com/numabooks
・内沼のInstagram
https://www.instagram.com/numabooks/
・番組ニュースレター
(準備中)
・番組Discord
(準備中)
【出版社のみなさまへ】
紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。
https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8
【動画の目次】
00:00 『Knitting ’n Stitching Archives.』
04:13 本書のきっかけと「港まち手芸部」
08:53 広がる手芸の輪
14:55 出版のきっかけと寄稿者
18:42 手芸を通していろんな視点を見つけて欲しい
【本日のゲスト】
宮田明日鹿/アーティスト
ファッション、手芸、アートの領域を横断しながら、手編みや改造した家庭用電子編み機などを用いて作品を制作している。2017年より、手芸文化を通してコミュニティを形成するプロジェクト「港まち手芸部」を開始。
黒田杏子/ON READING ・ ELVIS PRESS
1981年生まれ。愛知県名古屋市にて、書店&ギャラリー『ON READING』を営む。出版レーベル『ELVIS PRESS』を運営。https://onreading.jp/
【本日のインタビュアー】
古賀詩穂子/TOUTEN BOOKSTORE 店主愛知県出身。出版取次での勤務、本屋の企画運営に携わる事業での勤務を経て、名古屋・金山にて新刊書店「TOUTEN BOOKSTORE」を開業。ZINE『読点magazine、』を発行している。 https://www.touten-bookstore.net/
【クレジット】
配信日:2024年12月9日(月)
ホスト:内沼晋太郎
動画編集:樺沢孝彦
制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)
ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。