デコカクラジオ【子どもが答える!凸凹子育てモヤモヤ相談所】=発達凸凹や不登校など、子育てのお悩みに当事者・経験者の子どもが答えます!

【思春期の子どもとの距離感について】


Listen Later

今回答えてくれるのは「生きたいように生きる」久保くん(高1)「のんびり生きる」こうちゃん(小6)です。<ホスト「行きはヨイヨイ帰りは遅い」あやじ>
子どもが「思春期」に入ったときの親の悩みに「思春期」を経験したことがない!と言い切る2人が答えてくれました。答えはとってもシンプルでした😁
【お悩みの内容】
中2の子どもは思春期に入っているのか、こちらの声かけに反応しないことが多くなりました。自立心を大事にしないとと思いつつ、必要なサポートと距離感のバランスが大事ですよね。やはり声かけるタイミングとか親が気にした方がよいでしょうか?
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

デコカクラジオ【子どもが答える!凸凹子育てモヤモヤ相談所】=発達凸凹や不登校など、子育てのお悩みに当事者・経験者の子どもが答えます!By でこぼコ・ラボ