僕の好きな音楽家に「ボレロ」の作曲などで有名なモーリス・ラヴェルという人物がいます。ロマン派末期の近代音楽の時代に活躍した作曲家ですが。彼は母がこの世を去ってしまったことで創作意欲を無くし曲を発表することが減ってしまいますその後、言語障害と記憶障害に悩まされ病状が進行していき遂には一文字書く事もできなくなってしまいます時がたち病床に臥すラヴェルは曲の着想を得るのですが、一文字書き留める事もできない彼は曲を書き残すことができなかったそうです。ラヴェルは友人に「私の頭の中にはたくさんの音楽が豊かに流れている。それをもっとみんなに聴かせたいのに、もう曲が書けなくなってしまった。」と泣きながら呟いたそうです。最終的には昏睡状態に陥りそのまま意識が戻ることなく62年の生涯を終えました。僕はモーリス・ラヴェルの生涯を知った時、言葉では表現しずらい感情を覚えました。今回の曲はラヴェルを思いそんな感情を表現しようと試みた作品です、正直うまくいきませんでした、、彼のようにすばらしい曲を作れるようにがんばります!