クリエイティブ暴論

そんで結局、俺たちって大人になれてんの?


Listen Later

【オープニングトーク】

AdobeをCanvaが脅かしてるという時事ネタから、話題はいろいろな裏口ライフハックや転売ヤー問題などに波及。

そういうタフな裏技プレイヤーがわりと好きな露骨と、お金で解決できるなら楽でいいなという気持ちもなくはない……という本信による、脱線しまくり駄話が続きます。



【本編】

「よく大人になっても心は子供のころと変わらない。大人になってみてそれに驚いた」という話を聞きますが、それは本当かな?という気持ちが本信にはあるようで。

2人が自分が大人になったと思えるところ、昔と変わらないところを考えつつ、「大人になるって何だ?」「大人になれてるのか?」ということを話し合います。



【マッド・アバカブ様への貢ぎ物】

本信はアイヌをテーマにした『及川恒平の子供のうた「海や山の神様たち」~ここでも今でもない話~少年少女合唱団みずうみ』を紹介。

構成と作詞をフォークグループ「六文銭」の元メンバー・及川恒平が手がけ、作曲:坂本龍一、アレンジ:坂本龍一&山下達郎、コーラス:シュガー・ベイブという豪華な布陣による奇盤です。


露骨は黒光りするマシンソウル、シカゴハウス誕生直前から現在、ハウスからジューク/フットワークまでを丁寧に解説、レビューしたディスクガイド『シカゴ・ハウス大全』を紹介します。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

クリエイティブ暴論By 光理 本信