「スナフキンは「ちびのミイ」の弟!? スナフキン出生の秘密とは」 ちょっと不思議な「ムーミン」のキャラクターたち「スナフキン」と「ちびのミイ」は父親の違うきょうだいフィンランドで生まれた作家・トーベ・ヤンソンの「ムーミン」シリーズ。小説や絵本、アニメやキャラクターグッズ化により今なお世界中で愛されている人気作品ですよね。主人公のムーミントロールをはじめ、シリーズには100種類以上ものキャラクターが登場。今回は、中でも人気の高い「スナフキン」と「ちびのミイ(リトルミイ)」に注目してみました。実はこの2人、半分血の繋がった「異父きょうだい」なのです。「ムーミン」公式サイトよりムーミントロールの親友であるスナフキンは、自由を愛する旅人。彼はムーミンパパの冒険仲間であるヨクサルと、ちびのミイの母親・ママミムラの息子として生まれました。ヨクサルとママミムラの出会いは、小説「ムーミンパパの思い出」で描かれています。2人が出会った当時すでに多くの子供を育てていたママミムラは、ちょっとしたことでは動じない豪快で前向きな女性。ヨクサルは旅先で出会ったママミムラのおおらかな性格に惚れ込みます。スナフキンのほうが年下!?スナフキンは見た目も性格もヨクサルにそっくりな父親似。一方でミイやミムラねえさんなど、他のきょうだいの父親は明らかになっていません。性格も身長もスナフキンのほうがずっと大人に見えますが、ミイのほうが先に生まれたと考えられています。スナフキンがミイの「弟」だと知って驚いた人も多いのでは? ちなみにムーミン公式サイトによると、ムーミントロールもミイより年下のよう。小柄でかわいらしい見た目はともかく、ミイの独立心旺盛なところや度胸のある性格は「お姉さん」として頼りになりそうです。またスナフキンはムーミンパパからヨクサルとママミムラの話を聞き、自分とミイが親類であることを知って驚いている場面も。しかし普段からスナフキンとミイはきょうだいというより遊び友だちのような関係性なので、本人たち自身は姉だの弟だの気にしていないのかもしれませんね。(文=ザ・山下グレート)The post スナフキンは「ちびのミイ」の弟!? スナフキン出生の秘密とは first appeared on 日刊ビビビ.