これで本当に解決へ向かえているのかな
私の子育てが良くなかったせいなのかな
なんだかあまり変われていない気がするな
と感じていませんか?
僕も
自分が変わりたい!
はやくこの現実から脱却したい!
と思っていたときに
同じことで悩んでいました。
実はこれってものすっごくもったいなくて
実は解決へ向かえているのに
そんな自分を過小評価していたり
十分、取り組んでいるのに
もっとやらなきゃダメだ
と自分を責めていたりして
これだと前に進んでいる自分に
自分でブレーキをかけてるようなもんなんです。
自分の歩みをしっかり認められるようになると
解決への速度も自然と速くなるものですし
お子さんや周りへのあなた自身の目も
自然と変わって関係も良い方向へ向かいやすいです。
自分を過小評価したり
責めたりしているのって
クセだったりするので
そもそも気づけなかったりするし
気づいたところでまた繰り返すし
手放すのが難しく感じる人も多い。
じゃあ、どんなステップを踏んだら
最高速度で解決へ向かえるのか?
ということを
超簡単な2ステップとして
なるべくわかりやすく
具体的にお伝えしましたので
不登校引きこもりを
本質的に解決してきたいぞ✊
という人は最後までどうぞ!
【期間限定】
公式LINE友だち追加で
不登校引きこもり解決のための
三種の神器【動画セミナー】を
🎁無料プレゼント🎁
↓
https://lin.ee/UwRNhPR