こんばんは!
ラゴタイムです!
明けましておめでとうございます。
お聞き苦しいラジオですが、今年もゆっくりやっていきますので是非よろしくお願いいたします。
さてラジオ中でも話しております、昨年見た映画などで良かったものを下記少しだけ、稚拙な一言コメントと共に書かせていただきます。
是非皆さんのオススメの映画などございましたら教えて下さい。ゆっくり見ていきたいと思います。
「映画タイトル」 「一言コメント」
~サスペンス・ホラー・SF系~
めまい 映像美もさることながら、ストーリーが面白い。
ゲット・アウト すべてに仕掛けが張り巡らされている作品。
ダーク・スター 最後の音楽・演出が印象的。
バスケットケース 意外とかわいそうなお話。ヒロインが可愛い。
オーメン 子供の神聖さ・神秘さの恐怖感を感じました。
~ドラマ系~
田園に死す、書を捨てよ街に出よう 寺山修司ワールドを堪能できます。
サタデーナイトフィーバー トラボルタがカッコイイ。
東京物語 切なく、ふと思い出すときがあるストーリー。
天井桟敷の人々 壮大なストーリーを堪能できます。
遠い空の向こうに 父子のドラマに泣けます。
竜二 仕草が全てカッコイイです。
秋刀魚の味 こちらも切ない。岩下志麻さんが美しい
道 ヒロインの明るさが切なさを際立たせます。
~コメディ系~
あぶない刑事シリーズ 最高です。ダンディ&コメディの最高峰
不思議惑星キン・ザ・ザ 不思議な時間を体験できます。
アタック・オブ・ザ・キラートマト 何故か癖になります。
~アクション系~
ジュラシックパーク 恐竜の迫力が半端ないです。
駅馬車 アクション映画として一番衝撃だったかもしれません。
~戦争・歴史系~
かくも長き不在 ラストにすべて心を空っぽにされます。
西部戦線異状なし 塹壕戦のリアルさを感じられます。
シンドラーのリスト 映像美と音楽と共に包み込まれます。
ジョニーは戦場へ行った 恐怖過ぎて直視できません。
ラストエンペラー 何故か印象に残った作品です。
~アニメーション~
シン・エヴァンゲリオン 全て救われる映画。感謝の気持ちが溢れます。
ズートピア 友情・成長物語。主人公コンビが最高ですね。
シュガーラッシュ 気持ちの良いストーリー。EDの曲も良い。
1分5コメント紹介→2分15「キュリー夫妻」→10分写経→11分昨年見た映画たち
218.mp3
お便りは、是非TwitterからラゴタイムのアカウントへDMやリプライ、リツイートや#ラゴタイムでどんなことでも呟いて下さい!
これについて話せ!といった意見や、各コーナー宛や番組へのアドバイス、ツイキャスでやって欲しいテーマなどもどしどしお待ちしております!
「今週のたゆん」