entrep

田村一真 -part2- 世界に影響のあるスタートアップを日本にも


Listen Later

元Slush Tokyoのコアメンバー、そしてリブランディング後の現在のBARKのコミュニティーマネージャーの田村一真さんとのお話の後編。Slush TokyoとBARK両方に対して思いを持っている田村さんと、Slush TokyoからBARKへのリブランディングについて(00:34)・BARKイベント中止の経緯(6:00)・大学生へのメッセージ(8:49)などについて話しました。組織運営や立ち上げ期の苦労や決断は勉強になるものばかりで、団体を立ち上げたい、すでに立ち上げた人に是非聞いて欲しい。そして、それらを乗り越えた田村さんの言葉は間違いなく、リアルである。

*Slushは、2008年にフィンランドで始まった国際的なスタートアップ・カンファレンス。2015年にSlush Asiaが東京ビッグサイトでも開催され、その後Slush Tokyoに改名。Slush Tokyoは2日間で6000人を集める規模のイベントであり、日本のスタートアップ界を牽引するべくボランティアと共に若い世代によって運営されていた。その後2019年にBARKへとリブランディングをし、カンファレンスもBARKATIONへと改名。2020年のBARKATIONカンファレンスは開催1ヶ月前に中止となった。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

entrepBy ENTREP