Tokyo Alumni Podcast

Tokyo Alumni Podcast Episode 39: Tats Fujioka - Educator, Japanese Teacher, Basketball, ASIJ, American School in Japan, Japanese Cultural Exchange


Listen Later

藤岡先生は渋谷区原宿で生まれ、大学卒業後東洋大学京北中学高等学校で教師 生活をスタートした。6年間後、ASIJの中等部日本語科専任教諭として奉職 することに。在職中は7年生と8年生の担任としてアウトドアエデュケーショナル プログラム(鳩ノ巣、三宅島、北海道・長野・苗場スキー旅行、広島旅行、伊豆旅行) の企画立案及び引率に従事する。また、冬季シーズンのバスケットボール部、春季シーズン のベースボール部のコーチを17年間務め、数多くのASIJアスリートを育て上げた。 大病を患った母親を看病するためにASIJ を退職後、2年間家業の不動産業を継ぎながら 介護生活をおくる。その後、東洋大学〜東京都教育委員会などに奉職し、現在は 都立一貫校で教鞭を執る。 Riki Fujioka (ASIJ 2018) の父である。  

ポッドキャストの概観 

ーイントロ 0:05

ー日本の学校からインターへ転職した際の思い出 1:54
ー8年生の北海道のアイヌ交流とスキー旅行 6:35
ーアメリカンスクールの日本文化と現地の人間との交流の減少傾向。8:44
ーふじせんのASIJ中学の歴代スターティング5 13:11
ー藤岡先生のコーチとしての理念、哲学と人事 20:35
ー2001年アメリカンスクール対センメの思い出 26:12
ーインターでのコーチィングと教育の哲学・理念 28:38
ー20年間のコーチングの中、最も印象深い試合 32:01
ー「負けたことがあるということがいつか大きな財産になる」 36:35  
ーふじせんから卒業生へのメッセージ 38:15

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Tokyo Alumni PodcastBy Nickolas Harris

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

3 ratings