やわらかいほうのごたく

つまらん!けど覚えろ!表にまとめろ。行政主体とは何か、行政機関とは、公務員とは、公物とは?


Listen Later

行政活動の権利義務が帰属するところ=行政主体

行政主体で働いている人の集団(ざっくり)=行政機関

※行政庁=大臣、○○委員会、補助期間=副知事や副市町村長
※執行機関=警察署員、消防署員
※諮問機関、参与機関、監査機関など

公務員=国や地方公共団体で働いている人

公物=道路や公園、河川など行政が管理する物

 

【権限の委任と代理】

①委任は権限の移動あり、法律の根拠必要、権限は委任先の名で行使

②授権代理は権限の移動なし、法律の根拠不要、委任元の代理として行使

③法定代理は権限の移動なし、法律の根拠必要(法定なんで)、委任元の代理として行使

出し方としてはパターンが分かれていくところを突いてくる感じです。

府・省の外局(庁や委員会)として正しいものの組み合わせを選びなさいとかですね。

ん~過去問やらないとピント来ないかもですね。

 

#やわらかいほうのごたく #行政書士 #行政書士試験 #行政法
#判例 #行政組織 #行政機関 #大臣 #都道府県知事 #公物

LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

やわらかいほうのごたくBy KAZU18


More shows like やわらかいほうのごたく

View all
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

239 Listeners