脱字コミュニケーション

TSUTAYAの未来はコーヒーショップか? SHIBUYA TSUTAYAのステートメントを読んでみる


Listen Later

【トーク内容】

ネトウヨ回に寄せられた感想/サッカーのラフプレー集/YAP遺伝子陰謀論/レイシズム≠人種差別主義/途中まで素晴らしい手越のインタビュー/文化と人種がごちゃまぜになる問題/ネトウヨになった父を荒療治?/横浜駅のツタヤ閉店の責任/閉店のお知らせラッシュ/2001年生まれから見たカードゲーム勢力図/せどりハスラー/対して好調なブックオフの現在/ブックオフのカードショップ化とトレカ対戦ブース/ブックオフは生活必需品の領域を開拓していく?/次はトップバリュー化?/音楽違法ダウンロードが増えてる理由/渋谷TSUTAYAのステートメントから未来を考えよう/"インスパイアされるカフェ&ラウンジ"とは/要は貸しイベントスペース?/「バズろく」話/コミュニティノートが付くとおしまい/"絶対バズる方法"/拡散≒ガチトーン化/バズの近道は卑近な怒り

収録日:2024年2月14日

【出てきた固有名詞】

サッカーと愛国、清義明、NewJeans、NMIXX、Kali Uchis、柴田聡子、BTS、デュエマ、遊戯王、ポケモン、ムシキング、POP YOURS、Tohji、ナップスター、Bon Jovi、King Crimson、TSUTAYA DISCAS、久世くん(反出生主義回ゲスト)、マキシマム ザ ホルモン、School Food Punishment、SPYAIR、斉藤和義、ユニコーン、脱字通信



【参考資料】

・Netflixにある「長方形」を特集した番組EPは『世界の"今"をダイジェスト』かなと思ったんですが、調べてもよく分かりませんでした。分かったら誰か教えてください。

音楽は違法ダウンロードが増えてるという記事(Gizmodo)

渋谷TSUTAYA(CCC株式会社)のステートメント

Water Walk

ユリイカ柴田聡子特集


【話者】

⁠もこみ⁠

⁠リサフランク⁠


【デザイン】

●アートワーク:⁠みうら⁠

●OP・BGM・ED:⁠林舜悟⁠


【番組アカウント】

⁠Twitter(⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠

⁠note(⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠

⁠Instagram(⁠⁠⁠@okmiscommunication⁠)⁠

Discordの招待⁠

連絡先:[email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

脱字コミュニケーションBy もこみ/リサフランク