Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
July 01, 2025うちの常連さん(小5)の娘さんが、人権標語の宿題に挑戦3 minutesPlay娘の宿題から始まった、人権標語の話。「子どもに伝える 思いやりの心 嘘のない毎日」大人の背中が、子どもの言葉になるんだなって感じました。#ぽちおマスターの喫茶ラジオ#親子の会話 #家庭学習 #人権週間 #教育ラジオ---stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。https://stand.fm/channels/5f812e15f04555115d605395...moreShareView all episodesBy ポチ山ポチ男July 01, 2025うちの常連さん(小5)の娘さんが、人権標語の宿題に挑戦3 minutesPlay娘の宿題から始まった、人権標語の話。「子どもに伝える 思いやりの心 嘘のない毎日」大人の背中が、子どもの言葉になるんだなって感じました。#ぽちおマスターの喫茶ラジオ#親子の会話 #家庭学習 #人権週間 #教育ラジオ---stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。https://stand.fm/channels/5f812e15f04555115d605395...more
娘の宿題から始まった、人権標語の話。「子どもに伝える 思いやりの心 嘘のない毎日」大人の背中が、子どもの言葉になるんだなって感じました。#ぽちおマスターの喫茶ラジオ#親子の会話 #家庭学習 #人権週間 #教育ラジオ---stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。https://stand.fm/channels/5f812e15f04555115d605395
July 01, 2025うちの常連さん(小5)の娘さんが、人権標語の宿題に挑戦3 minutesPlay娘の宿題から始まった、人権標語の話。「子どもに伝える 思いやりの心 嘘のない毎日」大人の背中が、子どもの言葉になるんだなって感じました。#ぽちおマスターの喫茶ラジオ#親子の会話 #家庭学習 #人権週間 #教育ラジオ---stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。https://stand.fm/channels/5f812e15f04555115d605395...more
娘の宿題から始まった、人権標語の話。「子どもに伝える 思いやりの心 嘘のない毎日」大人の背中が、子どもの言葉になるんだなって感じました。#ぽちおマスターの喫茶ラジオ#親子の会話 #家庭学習 #人権週間 #教育ラジオ---stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。https://stand.fm/channels/5f812e15f04555115d605395