第46回公演「こどもの一生」の公演まで本当に一ヶ月を切りました!早いですね!!稽古日ごとにブログを更新しておりますので、ホームページの公演ドキュメント(ブログ)をご覧ください! http://www.pod-world.com/
次回公演まで、一ヶ月を切っていて、前回公演の話題ばかりだと、劇団員の皆さんから叱られるので、前半は「こどもの一生」の告知を収録しました。その後は、今回も前回公演の振返りということで、北見俊介役で主演の門口栄治と、演出の南本清美に居酒屋3号にて、酔っていただいて収録しました。出演者は、門口栄治、南本清美、安田3号です。お楽しみに!
※実験的に左側に目安の時間を入れてあります。聴取の際に参考にしてください。
※聴取アプリによっては、チャプター機能が使えます。各チャプターの頭出しができます。
■前編
00:00:00「オープニング【荒谷遥】」
00:00:40「第46回公演の告知「こどもの一生」が一ヶ月を切りました!!」
00:10:39「居酒屋3号での収録と自己紹介」
00:12:13「めっちゃ疲れが残っている門口栄治」
00:16:47「呑むと本音が出る?門口栄治」
00:21:03「このお芝居は軸である主人公が目立たない面がある」
00:23:04「新人の藤田貴大くんがP.O.D.役者陣に語った一言」
00:24:52「門口栄治のオフィシャルな反省会コメント」
00:28:00「経験のない新人と芝居をつくる、それぞれの考え方とは?」
00:35:12「普段の大声とお芝居の声の違い」
00:37:32「映画版「今度は愛妻家」をご覧になって来場された方の感想」
00:40:09「休憩の曲を検討するお時間と曲紹介」
■休憩の曲
00:40:09
第45回公演「今度は愛妻家」より
「White Waltz」
作曲・編曲・演奏:吉野夏妃
■後編
00:44:11「小道具「小田急ロマンスカーticket」「お札」について」
00:50:54「小道具「POSTCO袋」「PODドライビール」について」
00:56:47「オカマ衣装の本番までのギリギリの変遷を聞く」
01:00:56「客演の寺山晋さんの本番を含めてのぶっこみ具合」
01:08:05「寺山さんのぶっこみの意図について深く検証する」
01:12:13「締めのラーメンが出てきたところで・・・次回公演の告知」
01:16:36「最後の最後に出た中島八重子の涙について」
01:19:51「エンディング【荒谷遥】」
■今回のBGM
第44回公演「広くてすてきな宇宙じゃないか」より
「柿本家の春」
作曲・編曲・演奏:安田宗弘
皆さんからのメッセージ・メールをお待ちしております。
または、メール送信フォーム(下記リンク)を利用ください。
http://ws.formzu.net/fgen/S96172704/
メッセージをお送りくださった方から抽選で、
オリジナル音楽CDか、音楽ファイルをプレゼントします。
お待ちしています。