安田1号です。これからもっと冬型になる週明けですが、皆様、いかがおすごしでしたか?あったかくしてくださいね。
次回公演です!!
第49回公演「クロノス CHRONOS」
原作:梶尾真治(クロノス・ジョウンターの伝説 徳間書店)
作:成井豊
演出:門口栄治
2018年3月10日(土)、11日(日)
高岡市生涯学習センターホール
詳細は、後日公開します!お楽しみに!!
さて、今回の配信は、忘年会に参加をいただきました、次回公演の「クロノス」の客演の尾島実和さんに富山県内でも異色の「劇団血パンダ」さんや、尾島さんのお芝居の関わりなど、たっぷりお聞きしました!事前の打ち合わせもなしのインタビュー申し訳ございませんでした!尾島さん、劇団血パンダさん、団長の仲悟志さん、失礼なことも、お話しして申し訳ございませんでした(笑) 皆様、お楽しみに!!出演者は、尾島実和さん(劇団血パンダ)です。
※実験的に左側に目安の時間を入れてあります。聴取の際に参考にしてください。
※聴取アプリによっては、チャプター機能が使えます。各チャプターの頭出しができます。
■前編
00:00:00「オープニング【関原優香】」
00:00:48「尾島実和さんに劇団血パンダとのご縁をご説明をしていただく」
00:13:35「劇団血パンダさんはどんなことをされているのですか?」
00:24:43「劇団P.O.D.との縁について、P.O.D.のお芝居に取り組むにあたって」
00:29:09「休憩の曲紹介」
■休憩の曲
00:29:43
第34回公演「少年ラヂオ」より
「ジェット・エンヂン」
作曲・編曲・演奏・録音:安田宗弘
■後編
00:32:09「2月の劇団血パンダ公演があるのに客演いただいて大丈夫ですか?」
00:40:51「お芝居に興味を持った、そもそものキッカケとは?」
00:46:40「演劇に一生懸命だった大学生時代から社会人そして、劇団血パンダへ」
00:58:04「尾島実和さんに、様々な演劇との関わり方をアドバイスいただく」
01:08:22「高校生への演劇のコーチングを通して感じたこと」
01:16:33「エンディング【関原優香】」
■今回のBGM
第41回公演「MIRAGE -ミラージュ-」より
「MIRAGE」
作曲・編曲・演奏・録音:安田宗弘
皆さんからのメッセージ・メールをお待ちしております。
または、メール送信フォーム(下記リンク)を利用ください。
http://ws.formzu.net/fgen/S96172704/
メッセージをお送りくださった方から抽選で、
オリジナル音楽CDか、音楽ファイルをプレゼントします。
お待ちしています。