安田1号です。1月の中旬になっております。北陸では久しぶりの大雪となり、生活にも影響が出ております。劇団P.O.D.も大雪の中、次回公演に向けて本日も稽古をしております。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
次回公演です!!
第49回公演「クロノス CHRONOS」
原作:梶尾真治(クロノス・ジョウンターの伝説 徳間書店)
作:成井豊
演出:門口栄治
2018年3月10日(土)、11日(日)
高岡市生涯学習センターホール
詳細は、オフィシャルサイトにて!!
http://www.pod-world.com/
さて、今回の配信は、クロノスの音楽制作プロデューサー安田3号に4名でユニットを組んでの作曲プロジェクトについてお聞きしました。しかし、脱線してしまいまして、スター・ウォーズの話題、次回の劇団P.O.D.音楽祭について語っております。また、クロノスの試作曲、新曲も公開しました!お楽しみに!!!出演者は、安田宗弘です。
※実験的に左側に目安の時間を入れてあります。聴取の際に参考にしてください。
※聴取アプリによっては、チャプター機能が使えます。各チャプターの頭出しができます。
■前半
00:00:00「オープニング【関原優香】」
00:00:54「次回公演「クロノス」の音楽制作は4名のユニットで進んでいる」
00:09:25「今回、音楽制作デビューの藤田貴大」
00:16:43「4名のユニットでも自然と音楽に一種の統一性が出る」
00:18:41「スター・ウォーズの音楽担当ジョン・ウイリアムズさんについて」
00:32:01「スター・ウォーズ映画の製作の監督について」
00:38:49「クロノスの音楽に使用する楽器「馬頭琴」について苦戦しながら説明」
00:53:24「クロノスのメインテーマを音楽制作のチームに共有をしている意図」
00:56:00「休憩の曲紹介」
■休憩の曲
00:57:29
第49回公演「クロノス CHRONOS」より
試作曲「クロノス・メインテーマ」
作曲・編曲・演奏・録音:安田宗弘
■後半
00:59:05「4名の音楽ユニットの制作の状況にについて」
01:01:29「次回の「劇団P.O.D.音楽祭イベント」の企画について打ち合わせる」
01:17:18「エンディング【関原優香】」
■今回のBGM
第48回公演「笑ってよゲロ子ちゃん」より
「ウーマンズナウ」
作曲・編曲・演奏・録音:安田宗弘
http://www.pod-world.com/cd/cd37.html
皆さんからのメッセージ・メールをお待ちしております。
または、メール送信フォーム(下記リンク)を利用ください。
http://ws.formzu.net/fgen/S96172704/
メッセージをお送りくださった方から抽選で、
オリジナル音楽CDか、音楽ファイルをプレゼントします。
お待ちしています。