安田1号です。今回は諸事情がありまして、公演から半年以上経って第49回公演「クロノス」の振返りを行いました。かなり忘れているので思い出しながらの振返り(笑)でした。この2名、門口栄治、浜口智尋と語り合います。脱線しての振返りは劇団P.O.D.らしいと言えばP.O.D.らしいのですが(笑)、またまた、いろんな角度で振り返ります(笑)。お楽しみに!!
http://www.pod-world.com/
※実験的に左側に目安の時間を入れてあります。聴取の際に参考にしてください。
※聴取アプリによっては、チャプター機能が使えます。各チャプターの頭出しができます。
■前半
00:00:00「オープニング【荻野陸】
00:01:06「半年以上「クロノス」の振り返りができなかった経緯について」
00:02:47「思い出すために(笑)手探りをしながらの振り返り」
00:05:18「カーテンコール時の様々なドラマについて」
00:16:12「花屋のセットの大変さ、クロノスセット本体の大変さ」
00:24:38「休憩の曲1紹介」
■休憩の曲1
00:25:28
第49回公演「クロノス」より
「溜息」
作曲・編曲・演奏・録音:藤田貴大
http://www.pod-world.com/cd/cd38.htmll
■後半
00:28:28「おっさんが高校生になって演じたシーンについて」
00:41:10「デビューの新人3名も居たクロノス公演」
00:53:03「役者が考えて作ってきたシーンと全体のバランス」
01:00:11「山崎寧々の演じた主人公の妹役について」
01:06:27「一見清楚に見える役を演じる中島八重子について」
01:11:55「休憩の曲2紹介」
■休憩の曲2
01:12:55
第49回公演「クロノス」より
「時を超えても」
作曲・編曲・演奏・録音:有山真
http://www.pod-world.com/cd/cd38.htmll
01:15:29「曲を聴きながらのトーク」
01:17:42「南本清美からのLINEに対する返事(笑)」
01:19:30「エンディング【荻野陸】」
■今回のBGM
第48回公演「笑ってよ ゲロ子ちゃん」より
「ウーマンズナウ」
作曲・編曲・演奏・録音:安田宗弘
http://www.pod-world.com/cd/cd37.html
皆さんからのメッセージ・メールをお待ちしております。
または、メール送信フォーム(下記リンク)を利用ください。
http://ws.formzu.net/fgen/S96172704/
メッセージをお送りくださった方から抽選で、
オリジナル音楽CDか、音楽ファイルをプレゼントします。
お待ちしています。