安田1号です。今回も魔導演劇結社インポッシブルの皆さんがゲストです。前回は魔導演劇結社の秘密のベールに迫りましたが、今回また更に深く踏み入ります(笑)。魔境から戻って来れるのでしょうか?(笑) ご出演は屋敷有都さん、岩瀬貴明さん、中村旨範さん、吉田侑矢さんです。お楽しみに!!
ーーー
魔導演劇結社インポッシブル twitter
https://twitter.com/Unit_INP
ーーー
※実験的に左側に目安の時間を入れてあります。聴取の際に参考にしてください。
※聴取アプリによっては、チャプター機能が使えます。各チャプターの頭出しができます。
■前半
00:00:00「オープニング【竹鼻ともみ】」
00:00:55「インポッシブルで重要な爆発エフェクト「ハリボテ」の秘密」
00:07:27「製作物と段取りをどのように考えて実行していくのか?」
00:14:30「コアの4名と県外メンバーの体制、そして新メンバーの募集」
00:22:35「ラーメンを製作した小道具担当の苦労」
00:27:48「制作の予算管理を聞く、セット作成について質問を受ける」
00:33:50「休憩の曲の紹介」
■休憩の曲
00:35:01
第49回公演「クロノス」より
「クロノス」
作曲・編曲・演奏・録音:安田宗弘
http://www.pod-world.com/cd/cd38.htmll
■後半
00:40:29「公演ホール選定や稽古場所の選定について」
00:58:54「公演広報やお客様に来ていただくターゲッティングや戦略」
01:08:09「世代の違う人々との交流の大切さ」
01:19:46「次回公演に向けての抱負を各メンバーに語っていただく」
01:33:46「お別れの曲紹介」
■お別れの曲
01:11:04
第50回記念公演「スケッチブック・ボイジャー」より
「青空に舞うサッカーボール」
作曲・編曲・演奏・録音・プロデュース:安田宗弘
http://www.pod-world.com/cd/cd39.htmll
01:37:48「エンディング【竹鼻ともみ】」
■今回のBGM
第43回公演「俺たちは志士じゃない」より
「それぞれのココロザシ」
作曲・編曲・演奏・録音:安田宗弘
http://www.pod-world.com/cd/cd32.html
皆さんからのメッセージ・メールをお待ちしております。
または、メール送信フォーム(下記リンク)を利用ください。
http://ws.formzu.net/fgen/S96172704/
メッセージをお送りくださった方から抽選で、
オリジナル音楽CDか、音楽ファイルをプレゼントします。
お待ちしています。