TOEIC700を超えた人の英会話スキルとマインドづくり - 日野ゆう子のBuilding Bridges

「頑張ること」で遠回りしてしまうことがある


Listen Later


英会話が使えるようになってこんな自分になりたい・・おひとりおひとりそのゴールは違います。

そのゴールに向かって歩き始めたと思っても、勉強や練習をしているうちに「頑張ること」「努力すること」の方が大切になってきて


本来する必要のないことに時間をかけたり、違う方向の練習をして遠回りをしてしまうということがあります。


せっかく時間やエネルギーを捻出しているのに自分の意図していないところで消費をしてしまうともったいないですよね。

今回はわたし自身が経験したエピソードを通して、結果に向かって真っすぐすすむためのヒントをお伝えしています。

リクエスト、ご質問 [email protected]を受け付けています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無料 動画レッスン講座 講師歴13年/TESOL 英語コーチが教える 最速で「聞く・話す」スキルを身につけて

ストレスなく英語で話すための3つの戦略  https://www.subscribepage.com/three-knacks

体験セッションはこちらから https://calendly.com/kyoenglish/trial

無料体験セッション(60分)でできること

・英会話力が高い方が、「聞く・話す」に直結するスキルを養成し、ストレスなく話せるようになるまでの道のりをお知らせします。

・英会話について、あなたのお悩みや現状についての整理と「英会話でこうなりたい。」という目標を明確にします。

・英語で短い会話をして、現在の状態の簡単なチェック・課題や改善ポイントの洗い出しを行います。

Facebook www.facebook.com/profile.php?id=100009143794916

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

TOEIC700を超えた人の英会話スキルとマインドづくり - 日野ゆう子のBuilding BridgesBy 日野ゆう子