親のための不登校・引きこもり解決法byそたろう

【無意識】解決ができない親は〇〇を受け取り過ぎている!【不登校引きこもり解決】


Listen Later

なんだか子供に元気がなくて心配に
機嫌があまりよくないけど、これまでの子育てが原因なのかな
子供が動き出しそう!でも本当に大丈夫か心配になる
と親御さんは〇〇を受け取りすぎているかもしれません
親として子供が心配になる気持ちは変わります。
ただ、それがいき過ぎてしまうと
子供からすると放っておいてほしいことまで
あれやこれやとしてしまいすぎて
関係がより難しく停滞や悪化の原因になります。
旦那さんの様子や親の様子
子供の様子に右往左往してしまう
気持ちが揺さぶられてしまうのは
〇〇を受け取り過ぎだからかもしれません。
僕も受け取り過ぎだったし
受け取る以上に妄想ですらありました。
助けなくていい人を助けようとして
相手を助けられなければいけない人にして
どうしてこの人は自分で立ち上がらないんだろうって
無意識でやっちゃったりしてました。
問題を自分で招いていることも知らずに。
ということで
受け取り過ぎている〇〇はなんなのか?
それにどうしたら気づけるのか?
具体的にどうすれば受け取らずにすんで
本質的な解決へ向かうことができるのか?
ということまで
なるべくわかりやすくお伝えしておりますので
不登校引きこもりを
本質的に解決していきたいぞ✊
という人は最後までどうぞ!
公式LINEでは不登校引きこもり解決のための三種の神器を期間限定で無料プレゼント🎁しています。 →https://lin.ee/jNlbYkT
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

親のための不登校・引きこもり解決法byそたろうBy そたろう