会議が上手になるラジオ

昔の本に書いてあった会議の進め方の話


Listen Later

古い本って、いいですね。昔の本は、本当に丁寧に、中身がびっちり詰まって書かれていて、好きです。今回手にしたのは昭和三十四年に発行された筑摩書房の「現代教養全集」です。その10巻が「生きた言葉・生きた文章」という内容で、「あいさつ」「美しい日本語」「話し方」「方言」「現代作家の文章」などの文が編まれているのですが、その一つに「会議」というページがりました。この内容が実に秀逸で、読みやすく、ためになったので紹介です。大久保忠利さんという言語学者の方の文でユーモアもあって内容も光っています。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

会議が上手になるラジオBy マーキー@ファシリテーター