親のための不登校・引きこもり解決法byそたろう

【心配】学校の先生との距離と子供からの反発と親の超対処【不登校引きこもり解決法】


Listen Later

子供のことを先生にも知っておいてもらいたい・・・
学校に行くときに少しでも問題が起こらないように・・・
先生も熱心に考えてくれているから裏切りたくない・・・
こうして学校の先生とのやりとりを
一生懸命に考えて頑張る親御さんも多いです。
子供のことが心配だからこそ
学校の先生とのやりとりを重視する。
それ自体が問題ではなくて
それをすることに対して
子供が拒否感や反発が強いことがあって
それによって親や学校、先生に対して
信頼感を持てなくなり
余計に状況を難しくさせてしまうことがあります。
子供は子供で考えていて
そこまで気を遣われたくないと思ってたり
子供自身はセンシティブな問題として考えていることを
了解なく親が先生に話すことが嫌だったり
いつまでも子供扱いされているようで嫌だ
ということを言っていた
という話も聞かせてもらったことがあります。
とはいえ、親としては心配だし
どこまでやっていいのかわからない。
ということもありますよね。
ということで今回は
親として学校の先生や子供との距離
その関わりについての超対処を
なるべくわかりやすく
具体的にお伝えしましたので
不登校引きこもりを
本質的に解決していきたいぞ✊
という人は最後までどうぞ!
公式LINEでは不登校引きこもり解決のための三種の神器を期間限定で無料プレゼント🎁しています。 →https://lin.ee/jNlbYkT
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

親のための不登校・引きこもり解決法byそたろうBy そたろう